テーマ : ウクライナ侵攻

プーチン大統領、圧勝で5選 87%超、史上最高得票

 ロシア大統領選は17日夜(日本時間18日未明)に開票され、中央選挙管理委員会の開票率約99%の暫定集計で現職のウラジーミル・プーチン大統領(71)が87・33%を得票して他の3候補を圧倒、通算5選を決めた。プーチン氏はモスクワの選対本部で「国民の信頼に感謝する」と勝利宣言。ウクライナ侵攻を目的達成まで続けると明言した。

選対本部でスピーチするプーチン大統領=17日、モスクワ(タス=共同)
選対本部でスピーチするプーチン大統領=17日、モスクワ(タス=共同)
開票序盤でプーチン大統領の圧倒的な得票を伝える中央選管のモニター画面=17日、モスクワ(タス=共同)
開票序盤でプーチン大統領の圧倒的な得票を伝える中央選管のモニター画面=17日、モスクワ(タス=共同)
シベリアのノボシビルスクで始まったロシア大統領選の開票=17日(タス=共同)
シベリアのノボシビルスクで始まったロシア大統領選の開票=17日(タス=共同)
選対本部でスピーチするプーチン大統領=17日、モスクワ(タス=共同)
開票序盤でプーチン大統領の圧倒的な得票を伝える中央選管のモニター画面=17日、モスクワ(タス=共同)
シベリアのノボシビルスクで始まったロシア大統領選の開票=17日(タス=共同)

 2000年の初当選以来、政治の実権を握り続けてきたプーチン氏の任期はさらに6年延びて統治期間は30年となるが、投票妨害など一部で政権への反発もうかがわれた。長期化する侵攻の今後の展開や日米欧との厳しい対立が続く外交、制裁下の経済強化などが新たな任期の焦点となる。
 プーチン氏の得票数は7400万票を超え、自身が前回18年の選挙で達成した約5642万の史上最高得票を上回った。
 プーチン氏は22年2月に開始した侵攻を「国の独立と安全を確保する戦い」と正当化。ロシア系住民が多い東部・南部4州の併合を成果と位置付けた。政権は高い得票率を侵攻への「信任」とみなし、軍事力を強化して欧米との対決姿勢を強める構えだ。
 一方、今年2月に刑務所で死亡した反政府活動家ナワリヌイ氏の妻ユリアさんが呼びかけたプーチン氏以外への一斉投票に呼応したとみられる行列が17日正午に各地の投票所でみられた。人権団体「OVDインフォ」によると20都市で80人超が拘束され、政権への根強い不満をうかがわせた。
 投票は15~17日の3日間実施。投票率は70%を超す見通し。最終結果発表は18日以降になる。
 選挙にはほかに共産党のハリトノフ下院議員(75)や極右、自由民主党のスルツキー党首(56)、政党「新しい人々」のダワンコフ下院副議長(40)が立候補したが、暫定集計での得票はいずれも5%未満。
 選挙戦で侵攻を批判した候補はおらず、侵攻反対を唱えたナデジディン元下院議員は中央選管に候補者登録を拒否された。即時停戦を求める改革派野党ヤブロコは棄権を訴えた。(共同)

いい茶0

ウクライナ侵攻の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞