2023年2月3日(金)
学校のブラック校則、謎ルール、見直しませんか③ 関係者インタビュー【賛否万論】
南海トラフ防災基本計画 国、2024年春見直しへ
「東海道の美 駿河への旅」展 2月11日から静岡市美術館 魅力あふれる“家康の遺産”
富士・岳陽中の給食室焼く 女性調理員が腕にやけど
経団連副会長に野田由美子氏ら 女性2人目、豊田氏は見送り
Jリーガーから腸活ビジネス社長へ 異色の経歴鈴木啓太さん
「しずおか遺産」ってなに? 第1弾は3件認定
アイリスオーヤマ 裾野市に飲料水工場 狙いは?
2月5日は入園無料 浜松市動物園とはままつフラワーパーク
音色は1018種類 ローランドがデジタルピアノ発売
2019年の東名火災 当時の現場責任者ら4人書類送検
強制性交未遂の疑い 会社員の男逮捕 磐田署
手作りお面で「鬼は外」 節分前に豆まき 静岡市の梨花幼稚園
疫病退散 平和願う 浜松八幡宮(中区)で追儺式
財政健全化と区再編 自民会派との調整に苦心【政令市長 成果と課題①/浜松市㊤】
EU大使ら長崎原爆資料館を訪問 被爆者と面会、犠牲者へ黙とう
立民と維新、教団財産保全で協力 欠席議員歳費の在り方でも
中国、香港往来の規制全面撤廃 人数制限なくす、PCRも不要
前警察庁長官が日生顧問に 安倍元首相銃撃で辞職
テニス、西岡は初日ミハルスキ戦 デビス杯、国別対抗戦
成田山新勝寺で節分豆まき 3年ぶりにコロナ前同規模
比、容疑者1人の刑事裁判棄却 「2人送還可」裏付け
米フォード、赤字に転落 供給制約響く、GMは黒字