テーマ : 熱海市

盛り土高さ、届け出3倍超 業者、産廃で是正指導も 熱海土石流

 熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流の最上部で崩落した盛り土について、2010年以降、市に提出した届け出の3倍を超える高さにかさ上げされた疑いが7日、県の調査で明らかになった。推定される崩落時の盛り土の高さは50メートル。県などによると、当初施工した小田原市の不動産管理会社(清算)は09年に盛り土の高さを15メートルとする計画を市に届け出ていた。

盛り土付近が大きく崩落した大規模土石流の最上部=7日午後、熱海市伊豆山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
盛り土付近が大きく崩落した大規模土石流の最上部=7日午後、熱海市伊豆山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
盛り土の断面図
盛り土の断面図
発生場所の土地改変経緯
発生場所の土地改変経緯
盛り土付近が大きく崩落した大規模土石流の最上部=7日午後、熱海市伊豆山(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
盛り土の断面図
発生場所の土地改変経緯

 静岡県土採取等規制条例で定められた高さの基準は「原則15メートル」で、県は不適正な盛り土の工法が被害を拡大させたとみている。
 難波喬司副知事が県庁で記者会見し、11年2月までの関係書類などを調べた内容を明らかにした。
 不動産管理会社が県条例に基づき09年12月に市に提出した届け出によると、施工面積は0・9696ヘクタール、盛り土量は3万6641立方メートル、高さは15メートル。棚田状に3段にする計画だった。
 一方、県が20年1月の地形データと国土交通省が取得した10年1月の地形データを比較したところ、盛り土の高さは50メートル、量は約5万4千立方メートルと推定され、段数は12段程度。今回の土石流で大半の約5万立方メートルが崩落したとみられる。
 県によると、同社は10年8月に工事がおおむね完了したと市に報告したが、その際、盛り土の中に産業廃棄物の木くずの混入を確認したため県と市が撤去を指導。また、市は工事が終わっているはずの時期に土砂の搬入が確認されたため、同9月に工事の中止と完了届の提出を要請したが、11年2月に土地所有者が同社から現所有者に変わり、以降は完了届を確認できていないという。
 県は11年2月以降に届け出を提出せずに土地が改変された可能性もあるとみて調査を進める。
 現所有者代理人の河合弘之弁護士は取材に「不動産業者から売り込みがあった。土地購入後に(盛り土を含め)工事をしたことは一切ない。欠陥土地を買わされたと思っている」とコメントした。

いい茶0

熱海市の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞