テーマ : どうする家康/徳川家康

家康ゆかり 肖像画や位牌40点展示 於愛の方眠る宝台院 静岡・葵区

 徳川家康の側室・於愛の方の菩提(ぼだい)寺「宝台院」(静岡市葵区常磐町)で、大河ドラマ放送に合わせて「どうする家康関連展」が開かれている。

家康から拝領したと伝わる円光院の薬研=静岡市葵区の宝台院
家康から拝領したと伝わる円光院の薬研=静岡市葵区の宝台院

 同寺は、於愛の方の墓があるほか、徳川慶喜が一時謹慎した場所としても知られ、江戸幕府最初と最後の将軍に縁が深い。今回展には徳川家ゆかりの寺宝40点余りが並ぶ。肖像画や位牌(いはい)、孫・和子(まさこ)が嫁いだ後水尾天皇の扇など、於愛の方と縁のある品が目を引く。
 家康が自ら目を入れたとされる自画像、家康が当時敵対していた織田方から攻められた時に身代わりとなって耳を矢で射られた阿弥陀如来立像(白本尊)なども来場者の関心を集める。
 このほか、家康から拝領したと伝わり、葵紋の透かし彫りが施された薬研(円光院所蔵)も特別展示している。展示は12月16日まで。拝観料は大人500円、中高生200円、小学生以下無料。
 (教育文化部・鈴木美晴)

いい茶0

どうする家康/徳川家康の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞