あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 新型コロナ・全国

東京物価3・2%上昇 2カ月ぶり伸び率が鈍化

 総務省が26日発表した5月の東京都区部の生鮮食品を除く消費者物価指数(中旬速報値、2020年=100)は前年同月比3・2%上昇の104・7だった。電気代や都市ガス代を含むエネルギーが8・2%低下したことで、伸び率は2カ月ぶりに鈍化した。ただ、前年同月を上回るのは21カ月連続で、食料品や宿泊料など幅広い品目で値上げが続き、家計負担は和らいでいない。
 生鮮食品を除く食料の上昇率は、8・9%だった。原材料費や人件費の上昇を販売価格に転嫁する動きが続いた。伸び率は前月から横ばいだった。具体的には、鶏卵が31・1%、食用油が24・0%、外食のハンバーガーが17・0%それぞれ上がった。
 食料以外では、宿泊料が11・5%上昇。前月の8・1%から伸び率が拡大した。新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5月8日から5類に移行したことや、インバウンド(訪日客)の需要増が影響した。トイレットペーパーなど家事用消耗品が10・2%上がった。
 エネルギーは資源価格の下落に加え、政府による電気・都市ガス代の抑制策の効果が出た。消費者物価指数の上昇率を約1ポイント引き下げた。再生可能エネルギー普及のために電気代に上乗せしている賦課金の単価が下がったことも要因。
 電気代を巡っては、政府が大手電力会社の抜本的な値上げを認め、6月に大幅に上昇する。消費者物価のエネルギーの低下幅は縮小する可能性がある。

▶ 追っかけ通知メールを受信する

新型コロナ・全国の記事一覧

他の追っかけを読む