テーマ : 新型コロナ・全国

中国大型連休、旅行回復へ ゼロコロナ終了で活発化

 【北京共同】中国で29日、労働節(メーデー)に伴う大型連休が始まった。新型コロナウイルス感染を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策終了後初の労働節。市民の移動が活発化し、国内旅行の本格回復が見込まれている。29日から入国者はPCR検査ではなく抗原検査の結果で入国できるようになり、国外旅行のハードルも下がった。

北京駅前の広場で写真を撮る人たち=29日(共同)
北京駅前の広場で写真を撮る人たち=29日(共同)

 連休は5月3日までの5日間。新華社電によると、鉄道は4月27日から5月4日に特別輸送態勢を敷き、旅客数は2019年と比べて2割増の延べ1億2千万人と予想される。
 国営中央テレビは連休中に延べ900万人が飛行機で移動する見通しだと報道。航空会社は増便などで対応しており、国内の旅客輸送能力はコロナ前の19年同時期水準を超えたという。
 中国では今年1月にゼロコロナ政策が終了。国外旅行を段階的に回復させていた。北京の女性会社員(33)は今月30日から夫と韓国旅行を予定。19年11月に日本へ出張して以来初の出国だといい「カフェ巡りや韓国グルメを楽しみたい」と話した。

新型コロナ・全国の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞