あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 磐田市

無病息災、五穀豊穣祈る 磐田で「米とぎまつり」

 磐田市下太の八王子神社に伝わる市無形民俗文化財「米とぎまつり」が14日、同神社近くの今之浦川などで行われた。新型コロナ禍の影響で実施は4年ぶり。寒空の下、氏子や地元住民ら約15人が無病息災、五穀豊穣(ほうじょう)を祈り、小舟で川にこぎ出して米をとぐ儀式を行った。

川の上で冷たい水をくみ上げて米をとぐ男衆=磐田市下太
川の上で冷たい水をくみ上げて米をとぐ男衆=磐田市下太

 はちまきにふんどし、足袋姿で集まった男衆は、神主を先頭に、米が入った釜をかついで同神社周辺を練り歩いた。そこから今之浦川に浮かべた小舟に乗り込み、冷たい水をくみ上げて米をといだ。といだ米は神社に供えた後、住民らも炊いて味わい、1年の無事を祈った。疫病などが広がった江戸時代・元禄期に疾病よけとして始まったと伝えられている。幼いころから参加しているという福田中1年松井隆さん(13)は「久しぶりの開催で懐かしい気持ちになった。水は冷たくて身も心も引き締まった」と話した。

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

磐田市の記事一覧

他の追っかけを読む