あなたの静岡新聞
▶ 新聞購読者向けサービス「静岡新聞DIGITAL」のご案内
あなたの静岡新聞とは?
有料プラン

テーマ : 富士市

「富士の橋」役割や影響解説 「富士川かりがね」開通企画展

 富士川かりがね橋の供用開始と富士川橋の開通100年を記念した企画展「東海道にかける富士の橋」が3月10日まで、富士市の富士山かぐや姫ミュージアムで開かれている。歴史資料を示し、市域に架けられた橋の役割や社会的な影響を解説する。

橋の役割や歴史を紹介する展示=富士市の富士山かぐや姫ミュージアム
橋の役割や歴史を紹介する展示=富士市の富士山かぐや姫ミュージアム

 古文書などで、急流の富士川に橋を架けることができなかった歴史を伝えている。朝鮮通信使の来朝や豊臣秀吉の小田原征伐などの際に、複数の船を連結させて作った「船橋」について絵図で紹介する。1924年に開通した富士川橋の建設の様子や富士川かりがね橋に期待される効果も伝えている。
 関連イベントとして、2月3日午後1時半から日本大の雨宮久美講師による講演会「橋が持つ文化的・精神的な役割」を同市の市交流センターで開く。詳細や申し込みは同館ホームページへ。

いい茶0
▶ 追っかけ通知メールを受信する

富士市の記事一覧

他の追っかけを読む