テーマ : お酒・ビール

水素エンジン活用検討、JR東海 脱炭素へ、鉄道車両で世界初

 JR東海は16日、二酸化炭素(CO2)を排出しない水素を動力とする鉄道車両の開発で、世界で例のない「水素エンジン」の活用を検討すると発表した。脱炭素を目指す取り組みの一環で、2024年度以降に試験を始める。丹羽俊介社長が名古屋市で開いた定例会見で明らかにした。

定例記者会見をするJR東海の丹羽俊介社長=16日午後、名古屋市
定例記者会見をするJR東海の丹羽俊介社長=16日午後、名古屋市

 水素エンジンは、水素を燃焼させて得られるエネルギーを動力に変換する仕組み。軽油を燃料とするディーゼルエンジンを使っている山間部などの区間での利用を想定する。勾配を走る馬力や長距離走行時の燃費について検証するため、愛知県小牧市にある実験施設で試験をする予定。
 水素エンジンに蓄電池を組み合わせたハイブリッド方式の車両を目指す。ディーゼルエンジンと比べ、CO2排出をほぼゼロに抑えられるという。
 水素を動力とする車両には、これとは別に、水素と酸素が化学反応する際に発生する電気を利用する燃料電池車がある。JR東日本などが既に開発を手がけており、JR東海も今月に試験を始める。
 水素エンジンと燃料電池のそれぞれの利点を今後検証する。丹羽氏は「いろいろな可能性を追求していく上で選択肢を広げていく」と話した。

いい茶0

お酒・ビールの記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞