トップページ >10)ライフ >本場ドイツのビールを

本場ドイツのビールを

 24日付朝刊の「ワタシ、シズオカ人」で、富士宮市在住のビール職人、シュテファン・ラガーさんを紹介しました。麦、ホップ、酵母、水を使って醸造するドイツの「ビール純粋令」を守ったビールは濃厚でどっしり、骨太なビールでした。(の)

TAK_2882.jpg

 造っているのは、ピルスナー、ヴァイツェンの2種類と、季節のビールの計3種類。クラフトビールが全国各地で広がり、さまざまな材料を使って多彩な味が造られる中、シュテファンさんのビールは本格派、正統派、という味わいです。日本語が流暢で、流れるようにこれまでの人生について、ビールについて話してくれました。「おいしいビールを飲んでほしい」「ビールを飲んで楽しく、幸せな気持ちになってほしい」。ビール愛たっぷりです。紙面から見られるAR動画では好きな日本語を尋ねますが、乾杯(ドイツ語ではProst)か妻(ehe Frau)と迷い、妻を選びました。妻ゆかりさんへの感謝、愛情もあふれていました。

TAK_2519.jpg ビールの種類によって、ドイツでは使うグラスも変えます。上の写真は醸造所に隣接するレストランの中で撮影しました。温かみのある空間で、シュテファンさんとゆかりさんがビールとドイツ料理を出してくれます。

TAK_2530.jpg 醸造所ではこのようにタンクが並んでいます。中はヒンヤリ。コックをひねると、勢い良くビールが流れ出てきました。シュテファンさんが味見している写真を紙面に使いましたが、本当にビールが好きなんだなと感じられる笑顔でした。ぐびぐびと一気に飲む姿。こちらは仕事で飲めなかったので、本当にうらやましかったです。

ビールとマグ.jpg 「バイエルンマイスタービール」は通販で購入し、味わうことができます。また、静岡市清水区のベイドリームなど一部店舗で販売されています。シュテファンさんからは、シャンパンで割る飲み方を勧められたのと、「ビールは飲んでも太らないから。食べ過ぎちゃうのが悪いだけ」という言葉をいただきました。ビール好きのみなさん、本場の味を堪能してみてはいかがですか?

コメントを投稿

コメントを表示する前に承認が必要です。コメントが表示されるまで、少し時間がかかる場合がございます。


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.at-s.com/mt1/mt-tb.cgi/59637

トップページ >10)ライフ >本場ドイツのビールを

ご案内

静岡新聞文化生活部の記者ブログです。
取材時のエピソードなどをアップします。
音楽、アート、鉄道、くらしなどがテーマ。
紙面にプラスのこぼれ話が満載です。


★文化生活部ツイッター ⇒こちら
「くらしず」の更新情報もお伝えします。

★アットエスニュース ⇒こちら
静岡新聞の公式ニュースサイトです。