テーマ : 吉田町

吉田町長田村氏7選 清水は現新、小山は現元の争い 統一地方選

 統一地方選後半戦の県内3町長選と6町議選が18日、告示された。清水町長選は新人の元町議山本文博氏(65)と現職の関義弘氏(69)、小山町長選は現職の池谷晴一氏(73)と元職の込山正秀氏(75)=自民推薦=が立候補し、それぞれ一騎打ちとなった。吉田町長選は現職の田村典彦氏(79)以外に届け出がなく、出直し選を含む7選を無投票で決めた。

無投票での再選が決まり、花束を手に笑顔を見せる田村典彦氏=18日午後5時5分ごろ、吉田町住吉
無投票での再選が決まり、花束を手に笑顔を見せる田村典彦氏=18日午後5時5分ごろ、吉田町住吉


 町議選は定数計76に対し、計83人が立候補。定数を松崎は3、函南と清水は2上回って選挙戦に入った。東伊豆、小山、吉田は定数と立候補者が同数となり、無投票で当選が決まった。選挙戦の2町長選と3町議選は、16日告示の富士宮市長選や7市議選とともに23日に投開票される。
 清水町長選は南部の大票田徳倉地区の浮動票に注目が集まる。山本氏は町内全域で草の根の活動を展開するのに対し、再選を目指す関氏は組織戦を繰り広げる。
 小山町長選は4年前と同じ2人による“因縁”の戦い。池谷氏は友人らを通じて支援の輪を広げる。込山氏は後援会や支援組織の厚い組織力で支持を拡大する。
 吉田町長選で無投票再選を決めた田村氏は、同町住吉の事務所で詰めかけた支援者から祝福を受け、花束が贈られた。

 吉田町長 略歴
 田村典彦氏(たむら・のりひこ)旧防衛庁職員やベルリン総領事館領事などを経て、2003年の町長選に出馬し初当選した。06年の祝儀問題での出直し選を含め、当選回数は7回。吉田町出身。上智大卒。吉田町住吉

清水町長選立候補者
  photo03  
山本文博(やまもとふみひろ)65 無新 
▽現=薬剤師▽元=町議、町社会福祉協議会理事。城西大大学院修了。堂庭


  photo03  
関義弘(せきよしひろ)69 無現①
▽現=町長▽元=副町長、町総務課長。東京理科大卒。柿田

小山町長選立候補者
  photo03  
池谷晴一(いけやせいいち)73 無現①
▽現=町長、行政書士、県サッカー協会東部支部顧問。御殿場市二枚橋


  photo03  
込山正秀(こみやままさひで)75 無元② 
▽現=まちづくり会社長▽元=町長、自民党県連総務会長。一色

町議選無投票当選者 (届け出順。氏名、投票日基準の満年齢、党派、現元新別、当選回数、職業・肩書の順)
東伊豆町(定数12)
笠井政明 45 無現 ③家電販売店店員
須佐衛 58 無現 ④宿泊業 
稲葉義仁 53 無現 ③議長 
定居利子 76 無現 ⑨飲食店経営
山田豪彦 59 無新 ①造園業 
楠山節雄 74 無現 ②農業 
鈴木伸和 64 無新 ①行政書士 
内山慎一 74 無現 ⑤農産加工品販売業
村木脩 76 無現 ⑤アパート経営
栗原京子 61 公現 ③党東賀支部長
山田直志 64 共現 ⑩農業 
西塚孝男 68 無現 ③飲食業

小山町(定数13)
平野正紀 58 共新 ①党町政策委員長
渡辺悦郎 71 無現 ④広域行政組合副議長
室伏辰彦 62 無現 ②不動産会社社長
鈴木豊 71 無現 ③副議長 
米山千晴 72 自現 ⑤山小屋経営
牧野恵一 73 無新 ①町遺族会長
臼井光昭 73 無新 ①[元]町社会福祉協議会長
池谷元 49 無新 ①模型販売店経営
薗田豊造 77 無現 ④[元]竹之下合戦奉賛会長
岩田治和 69 無現 ④環境調査会社社長
遠藤豪 74 無現 ③議長 
石原和美 62 公新 ①党小山支部副支部長
小林千江子 43 無現 ②[元]在日米軍基地勤務

吉田町(定数13)
楠元由美子 51 無現 ②スポーツ少年団指導員
大石巌 75 共現 ③農業
増田剛士 58 無現 ④菓子製造販売店経営
河原崎昇司 79 無現 ⑧農業
平野積 69 無現 ③副議長
三輪美由紀 76 無現 ③細幅織物業
蒔田昌代 57 無現 ③薬剤師
増田伸介 59 無新 ①不動産管理会社社員
盛純一郎 51 無現 ②学習塾社長
大石裕之 55 無新 ①広告代理店社長
山内均 74 無現 ④1級建築士
八木栄 67 無現 ⑦建設業
福世義己 73 無現 ②地震防災研究室室長

いい茶0

吉田町の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞