テーマ : 磐田市

磐田産のお茶を農家がPR 市民にもてなし、味や栽培方法紹介

 いわた茶振興協議会は21日、地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」を同市見付の西光寺で開いた。市内の茶農家が自ら急須で入れて来場者に振る舞い、味の特徴やこだわりの栽培方法などを紹介した。

地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺
地元産茶の魅力を市民にPRする「いわた茶会」=磐田市見付の西光寺

 マルヒ製茶、ヤマホ堀内製茶、マルマサ左口製茶、お茶のかねまつ、ヤマセ左口製茶、道林園カネミチ製茶の市内6茶農家が参加。やぶきたや抹茶の原料・碾茶(てんちゃ)など、多様な種類を用意してもてなした。来場者は湯飲みを持ってブースを巡り、品種ごとの味や香りなどの違いを飲み比べて実感した。
 学生向けのお茶の入れ方教室や、日本茶インストラクターが抹茶や菓子を提供するカフェコーナーも設けられ、多くの家族連れでにぎわった。お茶の入れ方教室に参加した磐田農業高1年二橋里桜さん(15)は「いつもやかんを使っているので、急須を使った入れ方を学ぶことができて良かった」と話した。
 (磐田支局・崎山美穂)

いい茶0

磐田市の記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞