2020.719放送「『駿河伝統花火 義助』90年以上の技術を発揮!」
400年前、徳川家康が初めて見た花火とも言われる"黒煙火薬"を使った
手持ち花火ができました。
『駿河伝統花火 義助(よしすけ)』
火をつけると 力強い鉄の火花が穂先で咲きます。
作ったのは島田市の「井上玩具煙火」です。
5本セットで3300円(税込)。
ギフトはもちろん、
自粛ムードが続く中 家族と手持ち花火で夏を楽しむのもいいかもしれません。
400年前、徳川家康が初めて見た花火とも言われる"黒煙火薬"を使った
手持ち花火ができました。
『駿河伝統花火 義助(よしすけ)』
火をつけると 力強い鉄の火花が穂先で咲きます。
作ったのは島田市の「井上玩具煙火」です。
5本セットで3300円(税込)。
ギフトはもちろん、
自粛ムードが続く中 家族と手持ち花火で夏を楽しむのもいいかもしれません。