三島市にある絵本専門店「えほんやさん」
絵本作家の えがしらみちこさんのお店です。
こどもと親が一緒に絵本を囲む時間を作れたら。
絵本の店が子育てに悩むお母さんの駆け込み寺になれたら。
自身もお母さんのえがしらさんの
あたたかな気持ちが詰まったお店です。
トップページ > 2021年5月
三島市にある絵本専門店「えほんやさん」
絵本作家の えがしらみちこさんのお店です。
こどもと親が一緒に絵本を囲む時間を作れたら。
絵本の店が子育てに悩むお母さんの駆け込み寺になれたら。
自身もお母さんのえがしらさんの
あたたかな気持ちが詰まったお店です。
島田市川根町笹間の種本さん宅で見つかった"60年前のそばの種"。
静岡大学のハウスで育てられ、
3年かけて食べられる量が収穫できました。
独特の強い香り。
今回そばを打った、静岡市でそば店を経営する田形さんは
「全国どこからでも食べにくるそば」と話します。
種本さんのそばの種は、笹間のかけがえのない宝ものになりそうです。
静岡市の井川に他県から移り住んだ西川さん夫妻。
地元のシロモチアワを使ったスイーツを開発しました。
アワのつぶつぶが入ったクッキー。
ザクザク感のあとはパチパチとはじける感じがするそうです。
クッキーを作った西川有貴さん、
「これから雑穀やも在来作物の魅力を発信していきたい」と話していました。
トップページ > 2021年5月