あなたの静岡新聞

設定

あなたの静岡新聞

  • 有料プランに申し込む
  • 契約者マイページに進む
  • メールマガジンを受信する
  • 情報「追っかけ」機能を使う
  • あなたの静岡新聞について知る
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 著作権情報
  • 静 岡
  • 知っとこ
  • 追っかけ
  • 新 着
+ 追っかける
追っかけ中

清水エスパルスの記事一覧

清水エスパルス
  • 夢をかなえるアドバイス J1清水2選手 富士の小学生と交流

     サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスのDFノリエガ・エリック(19)、FW栗原イブラヒムジュニア(19)の両選手が16日、富士市立鷹岡小を訪れ、6年生と交流し、夢をかなえるためのアドバイスをした。  2人は教員や児童からの質問を受け、子どもの頃の様子や練習の取り組み方、普段の食事や生活ぶりを気さくに答えた。夢に向かう児童に栗原選手は「試合に負けることもあるが、前に進み続けること。次は勝つ気持ちが大切」と話し、エリック選手は「何よりも楽しむことを大事にして」と語り掛けた。  まだJ1公式戦への出場がない両選手はピッチに立つことを目標に掲げ、「結果を出して欧州でプレ

  • J1清水エスパルス内定の山原 特別指定選手に

     J1清水は16日、来季の加入が内定している筑波大4年のDF山原怜音(21)が日本サッカー協会から特別指定選手に認定されたと発表した。大学に所属したままJリーグの試合に出場できる。

  • 清水エスパルス新戦力、攻守でチームけん引 昨季主力も奮起誓う

     J1清水は11日の神戸戦でリーグ戦の約4分の1を終えた。積極補強を行って臨んだ今季、ここまで新戦力が攻守の核となりチームをけん引している。18日からは週に2試合をこなす7連戦に突入。大熊清ゼネラルマネジャーが「(加入組と)良い化学反応を起こしてくれれば」と願う既存選手の奮起も待たれる。  ここまでリーグ戦全試合に先発しているのは3選手。GK権田、DF鈴木義、FWチアゴサンタナのいずれも新加入組だ。権田、鈴木義は自陣のゴールを守る壁となって奮闘。9試合13失点は権田が開幕前に目標に掲げた「1試合1失点以下」を達成できていないが、1試合平均2失点以上だった昨季からの変化

  • ヤマハ「DAZNプロジェクト」始動 Jリーグ・プロ野球の実況配信、「リモートチアラー」でタッグ

     ヤマハは15日、スポーツ専門動画配信サービスのDAZN(ダ・ゾーン)とのパートナーシップ事業「フォー・ザ・ファンズ・プロジェクト」を始めた。  テレビやネット中継で観戦するファンの応援を試合会場に届けるヤマハの遠隔システム「リモートチアラー」のスマートフォンアプリとDAZNオリジナルコンテンツを連携させ、応援体験の機会を提供していく。  具体的には、DAZNのゲストや選手らの協力を得て、リモートチアラーの新機能「トークルーム」によるサッカーJリーグやプロ野球を中心とした実況や解説、雑談の音声トークなどを配信するほか、ファンと交流しながらの一体型観戦イベントを展開。会員

  • J1清水の立田選手 清水辻小訪問、サッカー選手の「喜び」語る

     サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスのDF立田悠悟選手(22)が14日、静岡市清水区の清水辻小を訪れ、6年生約50人にサッカー選手のやりがいなどを語った。同市とエスパルスによる、市内の小中学生をホーム試合に招待する事業の一環。  同区出身の立田選手はやりがいを感じる瞬間を「地元の人たちに喜んでもらえるとき」と紹介。「試合に出るため練習するのは当たり前。そんな当たり前をいかに増やせるか」とプロとしての心構えも口にした。  児童との質疑応答やパス交換など交流の時間も設けた。立田選手に質問した池上京吾君は「自分もプロになりたいので、直接話が聞けて幸せ」と感激しきりだっ

  • MFヘナト 治療で一時帰国 J1清水エスパルス

     J1清水は14日、MFヘナトアウグスト(29)が左膝関節軟骨損傷の治療のため、ブラジルに一時帰国すると発表した。全治や再来日の日程は未定。  ヘナトアウグストは左膝に古傷を抱え、今季は補強トレーニングのため別メニューで始動。状態が改善され、3月10日のリーグ第3節C大阪戦で途中出場し、4節鳥栖戦、5節広島戦と連続で先発した。しかし、広島戦後に再び全体練習から外れ、ロティーナ監督は「メディカル(医療スタッフ)と調整をしているところ」と語っていた。

  • 清水エスパルス、神戸とドロー J1リーグ第9節

     明治安田J1第9節は11日、各地で第9節の残り8試合が行われ、清水は神戸と1-1で引き分けた。  (1)ノエスタ▽観衆8350人 神戸 5勝3分け1敗(18) 1(0―0 1―1)1 清水 2勝3分け4敗(9) ▽得点者【神】古橋(6)【清】エウシーニョ(1)  【評】清水は優位に試合を運んだが、逃げ切れなかった。  前半7分、相手のバックパスに反応した鈴木唯がG

  • 神戸戦、内容好転で3連敗阻止へ【J1清水見どころ】

     J1清水は11日、敵地で神戸と対戦する。前節までのホーム2連戦は攻守両面が機能せず、無得点5失点で連敗。暫定3位(前節時点)につける難敵が相手となるが、内容を好転させ、3連敗だけは避けたい。  前節はプレスの掛け方を修正。2失点はしたものの打たれたシュートは2本のみと、守備は改善の兆しを見せた。一方で、苦しんでいるのが攻撃面。ボールを保持しても決定機までつながらない場面が目立ち、MF中山は「アーリークロスをもっと増やしていくべきだった」と振り返る。リーグ戦全試合先発を続け、今節も先発濃厚のFWチアゴサンタナは「フィニッシュやラストパスの精度を上げていきたい」と3戦ぶりのゴールを目

  • J1清水の原「特徴出せた」 久々の代表戦出場で手応え、チームに還元

     J1清水のMF原輝綺(22)が東京五輪のメンバー入りへ、クラブでのさらなる活躍を誓う。五輪に向けたU-24(24歳以下)日本代表に1年4カ月ぶりに選出され、3月29日のアルゼンチンとの国際親善試合に出場。右サイドバックで攻守に躍動し、「自分の特徴を出せた」と得た手応えをチームでのプレーに還元する。  右サイドバックは今季加入した清水でも主戦場とするポジション。久保(ヘタフェ)からパスを受けて敵陣深くでクロスを上げるなど好機を演出した。守備対応でも対人の強さを見せ、日本の勝利に貢献。「サイドからのスルーパスや縦パスといった本当の自分のパフォーマンスを出せた」と自信を深めた。<br

  • J1清水エスパルス、浦和に完封負け J1リーグ第8節

    ①アイスタ▽観衆5548人 浦 和 3勝2分け3敗(11)2(1―0 1―0)0 清 水 2勝2分け4敗(8) ▽得点者【浦】岩波(1)杉本(2)  【評】清水はゴールが遠く、好機を生かした浦和に屈した。  前半は互いにシュートまで持ち込めない展開が続く中、40分にCKから浦和の岩波のヘッドで失点。リードを許して折り返した。  反撃に出た後半、19分にペナルティーエリア内からチアゴサンタナが強烈なシュートを放ったがサイドネット。33分には鈴木唯が蹴り込んだが相手GKに阻まれた。打開できずにいると、45分に相手の速攻から杉

  • 浦和戦 前半の戦い方改善へ【J1清水見どころ】

     J1清水は7日、ホームに浦和を迎える。前節徳島戦は攻守両面が機能せず、完敗。特にMF竹内が試合後に悔やんだように、前半の先制点献上が試合運びを難しくした。相手に主導権を握られた内容も含め、前半の戦い方を見直したい。  ロティーナ監督は連動性を欠いたプレスや攻撃の組み立てを前節からの改善点に挙げる。MF原は「ボールを保持していない時のポジショニングや相手へのプレッシャーの掛け方が重要」と守備から流れをつかむ展開を描く。  けがでコンディションが万全ではないFWカルリーニョスは6日の練習に姿がなく、指揮官は「準備が間に合わなかった」と欠場を示唆した。  浦和は

  • タイカ社長を務める 鈴木大登さん 創業地の清水に貢献を【とうきょうウオッチ/インタビュー】

     静岡市清水区で創業し、衝撃吸収素材などを製造販売するタイカ(東京都港区)の社長を務める。中央大を卒業後は三菱商事、楽天での勤務を経て、2006年に入社した。12年から現職。静岡市清水区出身。42歳。  ―顧客に満足してもらうために大切なことは。  「コロナ禍で顧客のニーズや社会的な価値観が大きく変わりつつある中、顧客の立場になって考えることが重要だと常に従業員と共有している。物事は自分一人で成すことはできない。相手がいて成り立っていることを忘れてはならない」  ―J1清水とオフィシャルトップパートナー契約を結んだ経緯は。<br

  • DFウィリアムマテウスが来日 清水エスパルス、チーム合流へ

     J1清水は4日、ブラジル人DFウィリアムマテウス(31)が日本に入国したと発表した。新型コロナウイルス感染防止のための追加的防疫措置として、福島県のJヴィレッジで14日間待機した後にチームに合流する。  ブラジル1部コリチーバからの加入となるウィリアムマテウスは、ブラジル1部通算149試合出場の経験豊富な左サイドバック。1月に加入が発表されていたが、外国人の新規入国制限で来日できずにいた。クラブを通じ、「日本に来るこの時を待っていたので非常にうれしい。これからの2週間でコンディションを100%に近づけていきたい」とコメントした。

  • J1清水エスパルス3失点、徳島に完敗 リーグ第7節

     明治安田J1リーグは4日、静岡市のIAIスタジアム日本平で第7節の残り1試合が行われ、清水は徳島に0-3で敗れた。 ①アイスタ▽観衆7464人 徳島 2勝2分け3敗(8)3(1―0 2―0)0 清水 2勝2分け3敗(8) ▽得点者【徳】宮代(2)岩尾(PK)(1)垣田(3)  【評】清水は徳島に試合の主導権を握られ、完敗した。  前半28分、相手のミドルをGK権田が一度ははじいたが、こぼれ球を蹴り込まれて先制点を献上。後半9分にDF鈴木義のハンドで与えたPKを決められ、終了間際にカウンターから失点した。<

  • 徳島戦 守備手堅く本拠地勝利へ【J1清水見どころ】

     J1清水は4日、ホームで昇格組の徳島と対戦する。リーグ戦、ルヴァンカップと接戦をものにし「2試合良い戦いができている」と連続先発のMF西沢。安定してきた守備を基盤に、好機を確実に決めきる手堅い戦いで公式戦3連勝と今季ホーム初勝利を狙う。  代表活動でチームを離れていたGK権田とMF原は3月31日に合流した。けがでルヴァンカップを欠場したFWチアゴサンタナ、カルリーニョスも3日の練習に姿を見せ、「状態は悪くない」とロティーナ監督。メンバー編成に大きな問題はなさそうだ。  昨季のJ2を制して7年ぶりにJ1で戦う徳島は、1勝2分け3敗の暫定12位(前節終了時点)。新規外国人

  • J1清水エスパルス MF河井、いぶし銀の働き 攻撃の潤滑油、貢献光る

     J1清水のMF河井陽介(31)がチーム内で存在感を高めている。開幕戦はベンチスタートだったが、ルヴァンカップを含めた直近5試合は4試合で先発。ボランチやインサイドハーフに入り、高い技術と戦術眼を生かしたいぶし銀のプレーでチームを支える。  河井はここまで公式戦全8試合に出場。正確な長短のパスと的確なポジショニングで攻撃の潤滑油としての貢献が光る。開幕戦は後半29分からの出場で同点弾に至るクロスを上げるなど全3得点に絡み、3月21日のリーグ戦前節柏戦では2点目を呼び込む右サイドへの絶妙なロングパスを通した。持ち味を発揮できている手応えを示しつつ、「自分が主役になるゴールやアシストも

  • サッカーU―24、組織力で快勝 J1清水の原、無失点に貢献

     サッカー男子の東京五輪世代、U-24(24歳以下)による国際親善試合が29日、福岡県のミクニワールドスタジアム北九州で行われ、日本はアルゼンチンに3-0で快勝した。東京五輪で金メダル候補にも挙げられる強豪との2連戦を1勝1敗で終えた。  日本は前半終了間際に林(鳥栖)のゴールで先制。豊富な運動量で相手に重圧をかけて反撃を許さず、後半は2度、久保建(ヘタフェ)のCKから板倉(フローニンゲン)が頭で加点した。  静岡県勢はJ1清水の原輝綺が右サイドバックで先発しフル出場。J1川崎の旗手怜央(静岡学園高出)が後半38分からトップ下で途中出場した。

  • 清水エスパルス競り勝つ 仙台を1―0 Jルヴァン杯1次リーグ第2節

     Jリーグ・YBCルヴァン・カップは27日、各地で1次リーグ第2節の7試合が行われ、D組の清水は仙台を1―0で下した。  1次リーグD組▽観衆3196人 ①ユアスタ 清水 1勝1分け(4) 1(0―0 1―0)0 仙台 2敗(0) ▽得点者【清】鈴木唯(1)  【評】清水は鈴木唯が挙げた1点を守り抜き、仙台を振り切った。  前半は一進一退の展開で、互いの決定機は数えるほど。仙台に突破を許した45分はシュートミスに助けられた。  後半は攻撃的な選手を積極的に投入した清水のペースに。25

  • 〈J1清水見どころ〉代役の奮起が鍵 ルヴァン杯仙台戦

     Jリーグ・YBCルヴァン・カップは27日、1次リーグ第2節を行い、D組の清水は敵地で仙台と対戦する。21日のリーグ戦でつかんだ開幕戦以来の白星と4試合ぶりの複数得点は追い風。まだ今季公式戦勝ちのない相手から1次リーグ初勝利を奪いたい。  日本代表の活動でチームを離れているGK権田、MF原に加え、FWチアゴサンタナとカルリーニョスに「重傷ではないが小さな問題がある」とロティーナ監督。リーグ戦のメンバー4人を欠く中で、代役の奮起が鍵を握りそうだ。最前線での出場が濃厚なFWディサロは「ボールに食いついたセンターバックの背後をとる動き」を打開のイメージとして膨らませる。U-20(20歳以

  • J創設のエリートリーグ 清水、初戦に勝利 若手出場機会確保へ

     21歳以下の若手選手の出場機会を確保することなどを目的にJリーグが創設したエリートリーグが各地で始まり、静岡県勢で唯一参戦するJ1清水が22日、三保グラウンドでJ2水戸との第1節を行った。トップチームの控え組にユース所属の高校生も加えたメンバー構成で戦い、1-0で勝利した。  21日の柏とのリーグ戦に途中出場したMF宮本、FWディサロやコンディション調整を続けるDFエウシーニョ、19歳DFエリックノリエガらが先発。ユースからはDF菊地(2年)が左サイドバックに入った。後半はユースの3選手や19歳FW栗原らを投入。42分にFW後藤が決勝点を挙げた。  初年度となる今季の

  • J1清水見どころ 柏戦、攻撃力を取り戻せるか

     J1清水は21日、敵地で柏と対戦する。前節広島戦は攻撃の形をつくれず、2戦連続の無得点で敗れた。連敗阻止へ、攻撃力を取り戻せるか。  中3日での試合となり、ロティーナ監督は「ボールを保持した時の運び方を確認した」と攻撃の組み立てに修正を図った。MF竹内は「もっとシンプルにやっていいところもある」と手数を掛けない攻めも意識する。直近2戦は相手に球を支配され、守勢に回って攻撃に転じる勢いが生まれなかった。指揮官は「ボールを持てば守備をしなくて済む」と主導権を握る試合展開を選手に求める。  柏は1勝4敗で暫定16位。昨季の得点源だったオルンガが抜け、5試合でわずか2得点と穴

  • J1清水の原、川崎(静岡学園高出)の旗手 U―24代表入り

     日本サッカー協会は19日、東京五輪世代のU-24(24歳以下)による国際親善試合2連戦でアルゼンチンと対戦する日本代表に久保建(ヘタフェ)や堂安(ビーレフェルト)原(清水)旗手(川崎、静岡学園高出)ら23人を選出した。第1戦は26日に東京・味の素スタジアム、第2戦は29日にミクニワールドスタジアム北九州で行われる。  世界を知る機会 原  J1清水のDF原はオンライン取材に応じ「代表で見てもらえるチャンス。いいプレーでアピールしたい」と語った。強豪アルゼンチン戦に向け「世界のトップを知るいい機会。自分たちがどこまでやれる

  • J1清水 新加入の鈴木義、「鉄人」の奮闘 DF能力発揮、安定プレー

     J1清水に今季加入したDF鈴木義宜(28)がここまでリーグ戦全5試合に先発フル出場し、最終ラインの要として安定感あるプレーを見せている。J1大分で昨季まで166試合連続フルタイム出場を果たし「鉄人」と称されるディフェンスリーダーは、新天地でも高い能力を発揮している。  鈴木義は4バックと3バックを併用するチームでセンターバックの一角に入る。武器のシュートブロックは今季も健在で、的確な立ち位置でボールを体に当て、ゴールを防ぐ。鹿島とのリーグ開幕戦ではシュートのこぼれ球への素早い反応でピンチに対処。攻撃の起点となる前線への正確なロングパスも光る。  2015年に当時J2の

  • GK権田(清水)ら日本代表 サッカー日韓戦、W杯予選

     日本サッカー協会は18日、新型コロナウイルス感染拡大後は国内で初となる試合に臨む日本代表23選手を発表し、静岡県勢は権田修一(清水)が入った。  25日に国際親善試合(横浜・日産スタジアム)で韓国代表、30日にはワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選(千葉・フクダ電子アリーナ)でモンゴル代表と対戦する。観客を入れ、上限は政府や自治体の方針に従う。  ■7試合連続無失点の権田 歴代最長更新に期待  GK権田はJ1清水加入後初めての選出となった。オンライン取材に応じ、「他の清水の選手にも入ってほしかったので悔しさがある」とクラブの一員と

  • 清水エスパルス、決定機なく力負け J1第5節、広島に0―1

     明治安田J1第5節第1日は17日、9試合を行い、清水は広島に0―1で敗れた。  ①Eスタ▽観衆4145人  広島2勝3分け(9)1(0―0 1―0)0清水1勝2分け2敗(5)  ▽得点者【広】荒木(1)  【評】清水は攻守の歯車がかみ合わず、広島に力負けした。  前半からボールを支配され、守勢に回る時間が続いた。44分の相手の決定的なシュートはGK権田が死守したが、後半14分にCKから蹴り込まれて先制点を献上。31分にもカウンターからクロスバー直撃のシュートを打たれるなどゴールを脅かされた。

  • J1清水DF片山 全治1カ月のけが

     J1清水は15日、DF片山瑛一(29)が静岡市内の病院で検査を受け、右太もも肉離れで全治1カ月の見込みと診断されたと発表した。13日の練習中に負傷した。

  • 清水エスパルス 劣勢しのぎドロー サッカーJ1第4節

     明治安田J1リーグは14日、各地で第4節の3試合が行われ、清水は鳥栖と0-0で引き分けた。 ①アイスタ▽観衆7715人 清水 1勝2分け1敗(5) 0(0―0 0―0)0 鳥栖  3勝1分け(10)  【評】清水は鳥栖の攻撃に耐え、引き分けに持ち込んだ。  前線から激しい守備を仕掛け、ボールを奪うと人数を掛けて攻める鳥栖にペースを握られ、自陣に押し込まれる展開が続いた。終盤には猛攻を受けたが、決定機に権田が抜群のセービングで防いだ。  好機は限られ、前半27分にカウンターからネットを揺らしたが

  • Close up J-清水=右サイド中山 新たな武器に 2戦連発、次節も注目

     J1清水に今季加入したMF中山克広(24)がチームの新たな得点源として機能している。攻撃時は3トップの一角となる右サイドを任され、リーグ戦全3試合に先発フル出場。6日の福岡戦でJ1初得点し、10日のC大阪戦で2試合連続ゴールをたたき込んだ。チャンスメークにも関わるなど能力の高さを示し、ライバルの多いポジションで首脳陣の信頼をつかんでいる。  清水はここまでカルリーニョスらが入る左サイドで攻撃を組み立て、中央で仕留めるのが得点パターンになっている。右の中山は中央寄りに顔を出し、決定機に関与。2得点はともに相手のミスを逃さず決めた。鹿島との開幕戦では左クロスに反応してゴ

  • J1リーグ(第3節)(C大阪 2-1 清水)=清水先制も逆転負け

     明治安田J1リーグは10日、各地で第3節の9試合が行われ、清水はC大阪に逆転負けを喫した。  ①ヤンマー▽観衆6063人  C大阪 2勝2敗(6) 2(1―1 1―0)1 清水 1勝1分け1敗(4)   ▽得点者【C】西尾(1)清武(1)【清】中山(2)  【評】清水は終盤、守備が持ちこたえられなかった。  前半5分、C大阪のゴール前で相手の横パスを中山が奪って蹴り込み先制した。しかし22分にCKから失点。後半39分にクロスを清武に蹴り込まれ勝ち越しを許した。  主導権を握った立ち上がりに左サ

  • J1清水見どころ C大阪戦=組織的な戦い方を改善

     J1清水は10日、敵地でC大阪と対戦する。終了間際の失点で引き分けに終わった前節福岡戦からの修正点は「攻守のポジショニング」とロティーナ監督。組織的な戦い方の改善を図り、開幕から3戦負けなしを狙う。  前後中3日での連戦となるが、指揮官は「(メンバー入れ替えは)大きくは考えていない」と言及。福岡戦の出場選手が中心の構成となりそうだ。指揮官にとって昨季まで2年間指揮を執ったクラブとの戦いとなり、「非常にクオリティーの高い選手がそろう」と警戒する。  チームで唯一、今季公式戦3戦全てで先発する新加入DF片山も古巣との対戦となる。「気持ちが高まるし、絶対に負けたくない」と闘

  • ホーム開幕戦手拍子で鼓舞 J1清水J2磐田サポーター 感染防止ルール順守 

     サッカーJリーグ1部(J1)の清水エスパルスとJ2のジュビロ磐田が6日、ともに今季初のホーム戦を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、引き続き観客数の上限はスタジアム収容人数の50%。発声や人と接触する応援もできない中、サポーターは観戦ルールに従いながら手拍子などで選手を後押しした。  清水対アビスパ福岡の試合が開催された静岡市清水区のIAIスタジアム日本平には、上限の1万人に近い9063人が来場。スピーカーから流れる応援歌に合わせて手をたたき、清水のゴールの場面では拳を掲げるなどして喜びを表した。「歓声の響く雰囲気が魅力の一つなのでさみしいが、生で勝利を見たい」と群馬県

  • J1リーグ(第2節)(清水 2-2 徳島)=清水 耐えきれずドロー

     明治安田J1リーグは6日、各地で第2節の8試合が行われ、清水は福岡に2―2と追い付かれ、2連勝を逃した。  ①アイスタ▽観衆9063人  清水 1勝1分け(4) 2(1―0 1―2)2 福岡 1分け1敗(1)  ▽得点者【清】カルリーニョス(1)中山(1)【福】山岸(1)サロモンソン(1)  【評】清水は2度のリードを守り切れず、福岡と引き分けた。  前半12分、カルリーニョスの正確な右足シュートで先制。同点の後半20分にはゴール前のこぼれ球に中山が反応して左足を振り抜き、勝ち越した。しかし、終了間際に直

  • スタジアム店舗 グッズ拡充、新装 J1清水ホーム試合

     サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスがIAIスタジアム日本平(静岡市清水区)でのホーム試合時にスタジアムに設ける公式グッズ店が6日リニューアルし、大勢の客でにぎわった。  グッズの企画製造、販売を手掛けるファナティクス・ジャパン(東京都)とのパートナーシップ契約の一環。従来の倍以上となる約千点の商品をそろえ、面積も5倍以上に拡大した。商品を手にとって買えるようにするなどレイアウトも工夫。静岡市清水区の常設店舗で目玉にしている背番号や選手名の圧着機も設けた。  同日はホーム開幕戦ということもあって行列が絶えず、来場客がお気に入りの選手のグッズを買い求めた。

  • サッカーJ1清水エスパルス見どころ 福岡戦=14年ぶり開幕2連勝狙う

     J1清水エスパルスは6日、ホームで昇格組の福岡を迎え撃つ。勝利すれば4位に入った2007年以来の開幕2連勝。今季初のホーム試合に詰め掛けるサポーターの存在を力に変え、勢いを本物にしたい。  3日のルヴァンカップ広島戦はリーグ開幕戦から先発9人を入れ替え、連続先発となったDF片山、FWディサロも前半で代えて疲労を抑えた。福岡戦はベストメンバーで臨むことが濃厚だ。ロティーナ監督は「選手は攻守で良いものを表現してくれている。チームは良い状態にある」と自信を示す。  守備陣は公式戦2試合でセットプレーからの1失点のみと安定感を保っている。GK権田は「まだ連係面で向上の余地があ

  • J1清水エスパルスのエンブレムネオン発売 静岡・葵区の施工会社とコラボ

     サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスはホーム開幕戦の6日、静岡市葵区の広告看板設計・施工会社アオイネオンとコラボレーションした「エンブレムネオン」の予約販売を始める。  ネオンをアートとして再生するプロジェクトに取り組むアオイネオンは、屋内に安全に設置できるインテリア用の卓上ネオン開発を進めていた。流行のネオン風デザインを取り入れたグッズを開発したいと、エスパルスが依頼した。  エスパルスは昨季、エンブレムを刷新。デザインしやすさを重視して配色を5色から3色に変更し、線もシンプルになったため、ネオン管での再現が実現した。担当者は「オレンジ色のネオンは暖かみがあり

  • J1清水を応援 清水銀行は定期預金で

     清水銀行は5月末まで、サッカーJ1清水エスパルス応援定期預金を取り扱っている。エスパルスがJ1リーグのホームゲームで勝利するごとに金利を上乗せする。  清水みなとインターネット支店で、新規で10万円以上のスーパー定期預金(期間1年)が対象。スタート時の金利年0・10%から、1勝するごとに年0・01%を上乗せする。エスパルスが2021年のホームゲーム計19試合に全勝すれば、年0・29%が適用される。取り扱い予定額は40億円。

  • J1清水エスパルス応援 チーム色レンタカー提供、鈴与商事子会社

     鈴与商事子会社の鈴与レンタカー(静岡市)はこのほど、サッカーJ1清水エスパルスのエンブレムやチームカラーのデザインを施したレンタカーの提供を始めた。売り上げの一部をチームの支援金に充てる。  「エスパルス応援プラン」と題し、JR静岡駅北口のオリックスレンタカー静岡駅前店限定で取り扱う。8人乗りワゴンタイプ1台と5人乗りコンパクトタイプ4台の計5台を用意した。  エスパルスのホームゲーム開催日には、スタジアム駐車券をセットにした「試合日プラン」を設ける。予約は鈴与レンタカーホームページか同店に電話で申し込む。

  • 清水エスパルス、守り抜きドロー Jルヴァン杯1次リーグ

     Jリーグのルヴァンカップは3日、各地で1次リーグ第1節の残り6試合が行われ、D組の清水は広島と0-0で引き分けた。B組は昨季覇者のFC東京が徳島を1-0で下し、白星発進した。C組で柏を1-0で振り切った横浜FCの54歳の三浦(静岡市出身)は今季初のベンチ入りを果たしたが、出場機会はなかった。  A組で41歳の小野(清水商高出)が今季初先発した札幌は福岡に3-2で競り勝ち、鹿島は鳥栖に3-0で快勝。D組の横浜Mは1-0で仙台を下した。  きのうのJルヴァン杯  広島 0―0 清水  FC東京 1―0 徳島  横浜FC 1

  • Close up J-清水=懸案の守備に安定感 戦術浸透、新戦力も貢献

     鹿島とのリーグ開幕戦に勝利し、幸先の良いスタートを切ったJ1清水。昨季までの懸案だった守備面は、セットプレーから1点を許したものの大きなほころびは見せず、安定感を保った。試合後に「とても良かった」と合格点を与えたロティーナ監督の戦術の浸透がうかがわれ、新戦力も能力の高さを示した。  鹿島戦で徹底したのは、自陣に築いた隙のない守備ブロック。最終ラインの4人と、最前線のチアゴサンタナを除く5人で2枚の壁をつくり、突破や危険なエリアへのパスを封じた。相手の攻撃の組み立てに前線からのプレスで規制を掛けつつ、かわされれば素早く帰陣。相手にスペースを与えないよう選手間の距離を保

  • J1清水・山室社長が著書 組織運営の手法つづる

     サッカーJリーグ1部(J1)清水エスパルスの山室晋也社長(61)がこのほど、著書「経営の正解はすべて社員が知っている」(ポプラ社、1650円)を出版した。自身が実践した組織運営の手法をテーマに、前職のプロ野球ロッテ社長時やコロナ禍で困難な船出となった清水での取り組みをつづった。  山室社長はみずほ銀行執行役員などを務めた後、2014年からの6年間、ロッテで球団初の単体黒字化などを成し遂げた。20年1月から現職に就く。  本では他に、利益を生み出すための視点などを紹介。清水で試みた話題づくりの企画の裏話も記した。山室社長は「経営者だけでなく、さまざまな立場にいる人に参考

他の追っかけを読む

週間アクセスランキング

  1. 静岡県内で計42人感染 新型コロナウイルス
  2. 感染者数市町別内訳・マップ 静岡県内【新型コロナ】
  3. 浜松市で新たに12人感染 空自浜松基地の寮でクラスター 新型コロナウイルス
  4. 浜松・春華堂新拠点 「スイーツバンク」開所 インスタ映えも意識…
  5. 静岡県内で計43人感染 新型コロナウイルス 
  6. 変異株クラスター2例目 14日の静岡県内、新規感染は42人【新型コロナ】
  7. 掛川市長選立候補者の告示日第一声〈書き起こし〉
  8. 富士の東名でトラック全焼 のり面に延焼、一時通行止め
  9. アニメ映画「エヴァ」モデル地 天竜二俣駅に「巡礼」続々、転車台見学ツアー急増
  10. 静岡県内で計32人感染 新型コロナウイルス

SBSテレビチャンネル

  • 三島市で金澤翔子さんの作品展示
  • 自民党県連が党本部に理解求める 岩井参院議員の知事選出馬容認は来週以降か
  • 地下駐車場事故受け 静岡市消防局が注意喚起
  • 県内一覧
  • 全国一覧
  • あなたの静岡新聞のご案内
  • 利用規約
  • 推奨環境
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System., All rights reserved.

あなたの静岡新聞 >詳細を見る 閉じる