テーマ : おでかけ

バラの香り、胸いっぱい ガーデンパークでサロン 浜名湖花博

 浜名湖花博2024(実行委員会主催)を開催中の浜松市中央区の浜名湖ガーデンパークで11日、見頃を迎えたバラの魅力に触れるサロンが開かれた。

多種多様なバラの匂いや形を楽しむ参加者=浜名湖ガーデンパーク
多種多様なバラの匂いや形を楽しむ参加者=浜名湖ガーデンパーク
バラの特徴について解説する稲岡さん=浜松市中央区の浜名湖ガーデンパーク
バラの特徴について解説する稲岡さん=浜松市中央区の浜名湖ガーデンパーク
多種多様なバラの匂いや形を楽しむ参加者=浜名湖ガーデンパーク
バラの特徴について解説する稲岡さん=浜松市中央区の浜名湖ガーデンパーク

 静岡県内外の約20人が、花博20周年を記念して整備された新エリア「新感性ローズガーデン×R(コラボローズ)」でテーマが異なる12区画を歩き、バラの品種や育成方法に理解を深めた。
 講師は同ガーデンのバラの剪定(せんてい)などを担当した稲岡一乃さん。稲岡さんはバラの香りをより楽しむためには「天気が曇りの日の朝一番に、花が開きかけのバラを嗅ぐのがおすすめ」と話した。
 参加者は1時間半ほどかけて多種多様なバラの匂いや形を楽しんだ。

いい茶0

おでかけの記事一覧

他の追っかけを読む
地域再生大賞