メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR
放送後記
放送後記
その日の放送内容をまとめて紹介!

2007年8月11日 00:00

さわかのふくみみ

老舗和菓子屋さんのカキ氷 沼津市


沼津市大手町、沼津駅南口から徒歩5分くらいのところに
老舗の和菓子屋「村上屋」があります。
創業は明治元年。約140年の歴史があるお店。
店内の奥は甘味処になっていて、夏はカキ氷も食べられます。
村上屋ならではのカキ氷を4代目の村上公彦さんに伺います!

さてと、メニューを見てみよう♪
おや?
カキ氷のメニューの中に、「しるこ(こしあん)」という文字を発見!
はて、カキ氷なのにしるこ・・・?
石島さわか、何を隠そう、こしあん好き。
ご主人、この「しるこ」をお願いします!

出てきました~!
ふんわりと盛られた真っ白な氷の上に
とろっとした「こしあん」が!!!
これチョコレートじゃないよ、こしあんですよー。
しかもガラスの器の底にも、こしあんがたっぷり入っていて
甘露(透明なシロップ)もかけてある。
シャクシャクとスプーンですくって食べてみると・・・。
氷と滑らかなこしあんがお口の中でとろけ合う~。
あぁ、本当に冷たいおしるこを食べているみたい。
ネーミングの意味合いが分かったわ★
カキ氷を食べた後にあったかいお茶を出してくれるんだけど、
これがまたほっと安らいで、嬉しい心遣いなんです。

あんこを使ったカキ氷といえば、「つぶあん」という固定概念を
見事に打ち破った絶品。
こしあん好きの人にはたまらないカキ氷です。
この「しるこ」カキ氷が食べたくて、
3日間立て続けに通った男性のお客さんもいるとのこと。
9月末ごろまでカキ氷は食べることができます。
さわちゃん一押しの夏の味、ぜひ一度お試しあれ♪

村上屋  055-962-3375 沼津市大手町 5-5-2
営業時間は午前10時~午後7時まで。