2018年9月
2018年9月29日 15:02
9月最後の土曜日、29日のゲストは
久しぶりの登場、シンガーソングライターの蘭華さんでした。
相変わらずお美しい蘭華さん。
番組前日の9月28日がお誕生日でした。
おめでとうございます!
なんと、岡山県から応援に駆け付けたファンの方もいましたよ。
9月19日にリリースされた蘭華さんのニューアルバム「悲しみにつかれたら」は
女心を見事にしっとりと歌い上げた1枚。
秋にピッタリです♪
2018年9月29日 13:47
9月22日のこのコーナー、TINY STANDというモバイル木製屋台を作っている
家具職人の永田暢彦さんにお越しいただきました。
「自分のお店を出したい!」という方がまずは屋台で
気軽に起業できるようにこのTINY STANDを作り出したそうです。
また、沼津の街をこの屋台でもっとおしゃれに彩りたいという
想いも込められています。
材料は、富士ヒノキと遠州の布。県内産にこだわっています。
マルシェに出店したい方や、キャンプで使いたい方に人気だそうです。
コンセプトは、「持ち運びやすい」「誰でも5分で組み立てられる」
「片付けもらく」。
永田さんの人と街を応援したい気持ちが伝わってくるスタンドでした。
2018年9月15日 16:03
西伊豆町宇久須にあります「西伊豆クリスタルビューホテル」に伺いました!
こちらは、西伊豆の美しいビーチの目の前に立つリゾート感溢れるホテルです。藤田支配人が出迎えてくださいました!
続きを見る »2018年9月15日 14:44
「Radio*East DJケチャップ乱入!思い出の交差点スペシャル!」
9月15日はスペシャルバージョン!!
DJケチャップさんをゲストMC、
スペシャルゲストに歌手の太田克樹さんをお迎えしました。
皆さん、お楽しみいただけましたか?
レポートに出かけたロザリオクロスの皆さん。
克樹君と美しい歌声で「思い出の交差点」を披露してくれたカテリンちゃん。
エンディングに登場してくれた4代目のトコカラグランプリ児島ももこさん。
ケチャップさんと太田克樹君とは初めての共演でしたが、
エネルギッシュでパワフルな2時間となりました。
楽しかった~♪
会場にもたくさんのお客さんに遊びに来ていただきました。
「Radio*East DJケチャップ乱入!思い出の交差点スペシャル!」に
お付き合いいただきありがとうございました。
2018年9月13日 15:45
今月の温泉へ行こうは西伊豆スペシャル!
今回は、西伊豆町仁科にあります堂ヶ島温泉ホテルにお邪魔しました。
昭和40年開業、堂ヶ島で最初にできたお宿なんですって。
2018年9月10日 21:29
7月にオープンしたばかり、沼津初のプリン専門店「沼津深海プリン工房」の人気商品『深海プリン』をご紹介しました。
インスタ映えする青いプリン?!...どんな味なのか、気になりますよね。。。
2018年9月 8日 14:45
9月8日は伊東市の伝統芸能「伊東大田楽」について、
杉本仁さんにお話を伺いました。
(杉本さんはいちばん右の方)
もともと平安時代から室町時代まで伝統芸能として愛されていた「田楽」を
現代風にアレンジしたものが「伊東大田楽」です。
伊東の一般市民の方総勢150人で舞う姿、お囃子は圧巻だそうです。
この日は、サントムーン柿田川で26人で披露してくださいました。
色とりどりの衣装、ぴったりと揃った舞い、全てが素敵でした。
本番は、9月22日(土)午後3時半から午後6時まで伊東市観光会館で開催されます。
2018年9月 1日 13:40
千葉県出身のシンガーソングライター大野靖之さんは、
「歌う道徳講師」という異名をお持ちです。
全国の小・中・高校をまわり、ライブ活動を行っています。
その歌詞は子供たちだけでなく先生や保護者の心をも動かし、
ライブの依頼が後を絶えません。
番組の中で披露してくれた〈ママが最後にできること〉は
来年の道徳の教科書に掲載されるそうです。