静岡新聞NIE

静岡新聞
ご意見・お問い合わせ

静岡新聞社読者部

Tel. 054-284-8984 Fax. 054-284-8969
E-mail. dokushabu@shizuokaonline.com

サイトマップ
  • ホーム
    • NIEってなに?
      • はじめに
      • 今、なぜ新聞なのか
      • 静岡新聞社のとりくみ
    • NIEニュース
      • NIE関連記事
      • 一緒にNIE
      • 静岡県NIE推進協議会
      • 静岡県NIE研究会
    • 新聞を使おう
      • 新聞をつくろう
      • 新聞スクラップしよう
      • 大自在を活用しよう
      • ワークシート案内
      •  小学校低学年
      •  小学校中学年
      •  小学校高学年
      •  中学校1年生
      •  中学校2年生
      •  中学校3年生
      •  高校生
      •  教員
      •  保護者
    • NIEに参加しよう
      • イベント一覧
      • 会社見学の案内
      • 出前講座の案内
      • しずおか新聞感想文コンクール
      • こちら高校生「〇〇高新聞」
      • 第18回 NIE全国大会 静岡大会
    • 新聞を学ぼう
      • 紙面構成
      • 記事の書き方
      • 新聞が家庭に届くまで
      • 教育教材定価の案内
      • 教科書の新聞に関する記述
    • リンク集

    新着情報

    2022.05.09
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載=実践校 成果と課題(下)
    2022.04.21
    NIEニュース
    新聞活用授業を見学 静岡聖光学院中・高 県推進協が幹事会
    2022.04.07
    NIEニュース
    静岡県NIE推進協議会「2021年度実践報告会」
    2022.04.04
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載=実践校 成果と課題(上)
    2022.03.07
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載=記事に反響 活動手応え 清水東高新聞部「清高新聞」 企画から編集 伝え方に知恵

    ワークシートの新着案内

    一覧へ
    2022.05.27
    【解答例あり】熱気球「気持ちいい」 西区・神ケ谷町子ども会 “上からの景色”満喫-浜松 新型コロナ
    2022.05.27
    【解答例あり】交通安全へ 自転車大会 8月開催予定 全国出場向け力試し 強豪の平山小-浜松
    2022.05.26
    【解答例あり】日米双方から見た開国 劇に 下田・黒船祭閉幕
    2022.05.26
    【解答例あり】大草高重の甲冑 初公開 江戸時代中―後期 制作? 牧之原開墾を指揮した旧幕臣 22日まで 島田市博物館
    2022.05.26
    【解答例あり】ベッコウトンボ大幅増 24年ぶり300匹以上確認 桶ケ谷沼 保全活動が奏功

    イベント案内

    一覧へ
     
    しずおか新聞感想文コンクール
     
    ◆◆◆ 静岡新聞ができるまで ◆◆◆
     
    矢澤和宏の「子育てと新聞」の話
     
    第18回 NIE全国大会 静岡大会
    ワークシートのご案内
    静岡新聞・SBSを見学しよう!!
    編集局出前講座のご案内
    このページの先頭へ
    Copyright(C) The Shizuoka Shimbun. All right reserved.