静岡新聞NIE

静岡新聞
ご意見・お問い合わせ

静岡新聞社読者部

Tel. 054-284-8984 Fax. 054-284-8969
E-mail. dokushabu@shizuokaonline.com

サイトマップ
  • ホーム
    • NIEってなに?
      • はじめに
      • 今、なぜ新聞なのか
      • 静岡新聞社のとりくみ
    • NIEニュース
      • NIE関連記事
      • 一緒にNIE
      • 静岡県NIE推進協議会
      • 静岡県NIE研究会
    • 新聞を使おう
      • 新聞をつくろう
      • 新聞スクラップしよう
      • 大自在を活用しよう
      • ワークシート案内
      •  小学校低学年
      •  小学校中学年
      •  小学校高学年
      •  中学校1年生
      •  中学校2年生
      •  中学校3年生
      •  高校生
      •  教員
      •  保護者
    • NIEに参加しよう
      • イベント一覧
      • 会社見学の案内
      • 出前講座の案内
      • しずおか新聞感想文コンクール
      • こちら高校生「〇〇高新聞」
      • 第18回 NIE全国大会 静岡大会
    • 新聞を学ぼう
      • 紙面構成
      • 記事の書き方
      • 新聞が家庭に届くまで
      • 教育教材定価の案内
      • 教科書の新聞に関する記述
    • リンク集

    新着情報

    2020.12.08
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載
    2020.11.09
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載=社会問題 記事で気付き 吉田・自彊小で公開授業 「コロナ禍 自分にできることは」議論 深く読み込み視野広く
    2020.10.05
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載=自宅学習にも新聞を スクラップ 記事と自分 結び付けて コラージュ 色、質感 選ぶ練習 静岡井宮小 中村都教諭 寄稿
    2020.09.05
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載=コロナ禍の社会 歴史に学ぶ 常葉高 関連記事で授業 公益、人権テーマに議論
    2020.08.03
    NIEニュース
    月刊一緒にNIE@しずおか・第1土曜掲載=人思いやる大切さ学ぶ 掛川・桜が丘中 「コロナ差別」防ぐ道徳授業 新聞活用し意見交換

    ワークシートの新着案内

    一覧へ
    2021.01.20
    【解答例あり】西浦小消防クラブ 40年の歴史に幕 沼津 児童ら防火の願い受け継ぐ 
    2021.01.20
    【解答例あり】函館の温泉「極楽でござる」 
    2021.01.20
    【解答例あり】ドライブイン成人式 県内 知恵絞り晴れの日祝う-新型コロナ 
    2021.01.19
    【解答例あり】焼津港 水揚げ額日本一 20年 412億円、5年連続
    2021.01.19
    【解答例あり】豊作願い「田の打ち初め」 「古来の伝統守りたい」 掛川の米生産者ら

    イベント案内

    一覧へ
     
    ◆◆◆ 静岡新聞ができるまで ◆◆◆
     
    矢澤和宏の「子育てと新聞」の話
     
    しずおか新聞感想文コンクール
     
    第18回 NIE全国大会 静岡大会
    ワークシートのご案内
    静岡新聞・SBSを見学しよう!!
    編集局出前講座のご案内
    このページの先頭へ
    Copyright(C) The Shizuoka Shimbun. All right reserved.