2019年12月
2019年12月28日 14:03
関東圏を中心に活動しているピアノ弾き語りユニット
「Harmonia(ハルモニア)」の山瀬亜子さんと山谷結さんです!
ソロ活動もしている彼女たちですが、今年の春にユニットを結成したそうです。
美しい2人の歌声が溶け合うと、それはそれは綺麗なハーモニーが生まれます。
2人の来年の野望は、海外でライブをすること!
来年、ご報告お待ちしています。
2019年12月28日 13:48
12月21日のゲストは裾野市出身のシンガーソングライター 近藤真由さんでした。
今年の夏に開催された水祭のSBSラジオ「シンガーソングライター発掘オーディション」でファイナリストまで上り詰めた彼女。
ピュアな性格が歌声にそのまま反映されています。
お声もお顔もとっても可愛くて、癒されました♡
2019年12月28日 13:22
私、石島さわかが二級小型船舶操縦士を目指して、
毎月第4週は船舶免許にチャレンジしている様子をお届けしています!
今年最後の放送は、いよいよ実技講習編です。
沼津市江浦にあるヌマヅマリーナで免許取得の学科講習と実技講習を
受けることができます。
さぁ、教習艇に乗り込み安全点検をした後、右手でハンドル、左手でリモコンレバーを握り操縦開始。
まず、車のようにアクセルとブレーキペダルが無いことにビックリ!
初めは恐る恐る、エンジンの回転数を上げていましたが
慣れてくると操縦が楽しくて楽しくて!!ただ、楽しいだけではダメなのです。
常に周囲の安全確認をしながら進みます。
来年1月のこのコーナーの放送では、実技講習のさらなる深い部分をお届けする予定です。
乞うご期待♪♪♪
今年も番組にお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年も土曜日のお昼にぜひ、聴いてくださいね!
良いお年を♡
2019年12月14日 13:24
沼津商業高校の販売実習「ヌマショップ」☆
19回を迎えた今年は、スタジオ・リスパのあるサントムーン柿田川で開催です。
3年生で店長の井熊昇さんにお話を伺いました!
地元の企業とコラボして、商品開発や仕入れ・販売も高校生が
一から手掛ける沼商の大イベント。
井熊くんはこの「ヌマショップ」に憧れて、入学したそうです。
夢が叶ってご満悦♡
沼津のお茶「ぬまっちゃ」を使った餃子やプリンなど
高校生のアイディアが詰まった商品と彼らの情熱がまぶしいイベントです。
将来仕事に就いた時に、この経験は活かされますね!!