2018年6月
2018年6月30日 17:09
サックスプレーヤーのユウコサクシーさんが6月30日のゲストでした。
YUKOさんの頭文字「Y」を大好きなサックスに捧げる
という気持でお名前の表記を「UKOSAXY」にしたそうです。
色気があり大胆であり、繊細さも併せ持つライブパフォーマンスは素晴らしいものでした。
2018年6月30日 16:47
毎日暑いですね~。薄着の今、ダイエットに励んでいる方もおいと思います。
そこで、6月30日はダイエットのお話を「ダイエットアドバイザー」でモデルのまっすぅさんに伺いました。
顔が小さくて、スタイル抜群のまっすぅ。
教えていただいたのは、脂肪になってしまう「糖」の減らし方です。
ビールなどお酒を飲むときのおつまみは、揚げ物よりもビーフジャーキーやあたりめなどのたんぱく質に変える。
そして、おやつにアイスクリームなど甘い物が食べたくなったら、
ヨーグルトやゼリー、牛乳寒天にチェンジ。
慣れてきたら、おつまみ同様乾きものやナッツ・海苔・梅干しにシフトしていくといいんですって。
甘いものを食べた後の幸福感は、なんと20分しか続かないそうです。
その後、もっと欲しいと思ってさらにつまんでしまうのが人の常。
口がさみしくなったら、「たんぱく質」と覚えておこう!
2018年6月16日 14:01
6月16日のゲストは2年ぶりに登場!
藤枝市出身のシンガーソングライター 浅羽由紀さんでした。
ブラジルやデンマークでもライブをされたそうです。
「心に手をあてられる音楽を」をモットーに歌を届けています。
小さい頃から中島みゆきさんが大好きで、いつかみゆきさんのような
歌手になりたいとお話ししてくださいました。
浅羽由紀さんが主催の様々な弾き語り女性アーティストが集結する「藤枝音楽祭」、藤枝市の蓮花寺池公園で7月14日(土)・15日(日)に開催されます。
入場無料です。ぜひお出かけください。
2018年6月16日 13:10
沼津にスゴイ方がいました!!
6月16日のゲストは「K1グループ クラッシュ女子アトム級タイトルマッチ」の初代王者で、初の防衛戦に挑むプロキックボクサーの松下えみさんでした。
お美しいえみさんは、もともとプレスフラワーデザイナーという押し花のデザイナーさん。
エクササイズのため気軽に始めたキックボクシングでしたが、負けず嫌いな性格でスタートから1年でプロになってしまったそうです!
もう、「凄い」の一言。
人間はやればできるんだ。というファイトをもらえます。
今もフラワーデザイナーとプロキックボクサー、そしてインストラクターといくつもの草鞋をはいて活躍されている彼女。
6月30日(土)に東京・後楽園ホールで開催される「K1グループ クラッシュ女子アトム級タイトルマッチ」の防衛戦、
えみさんの勝利を祈っています!
2018年6月 9日 15:28
スーパーゴールデンウィーク6月9日のスペシャルゲストは、
民謡日本一に2度輝いた、山形弁の歌姫 朝倉さやさんでした。
SBSテレビ「イブアイ」の「ひとり観光協会」でおなじみのさやちゃん♪
スタジオリスパ前にはたくさんの方が集まってくださいました。
栃木で育った私は、山形弁のさやちゃんのなまりが大好き。
北関東と東北は、イントネーションが似ているところがあるので、
いつもほっこりとした気持でテレビを観ています。
「さやちゃんとさわちゃんの共演を待っていたよ」というリスナーさんからのメッセージをいただきましたが、私も今日の日を楽しみにしていました。
さやさんは、6月29日のお誕生日の日にニューアルバム
「サウルスティラノ」をリリースします。
それをひっさげて、全国ツアーをスタート。
7月16日(月・祝)は、静岡市清水文化会館 マリナート。
9月2日(日)は、沼津市民文化センターで開催されます。
さやちゃんの伸びやかで神々しい歌声を生でお楽しみください!
2018年6月 8日 19:48
6月9日(土)スーパーゴールデンウィークのラジオイーストは...
いよいよ明日♪
SBSラジオスーパーゴールデンウィークのラジオイーストはスペシャルが盛りだくさん!!
2018年6月 2日 13:11
地元に熱い愛をそそぐ男。
6月2日のゲストは裾野市出身のシンガーソングライター フルヤトモヒロさんでした。
この輝く笑顔!素敵な人柄がよく表れています。
7月15日(日)に裾野市民文化会館でワンライブを開催するトモヒロさん。
地元・裾野市をもっとたくさんの人に知ってもらいたいという思いで、フルヤトモヒロマルシェを同時開催します。
裾野市の美味しいものやワークショップが楽しめるそうですよ。
ワンマンライブとマルシェ、盛り上がりそうですね!