2017年12月
2017年12月30日 13:46
12月30日のゲストは、パラレルドッグスの皆さんでした。
左からベースのキョウさん、ボーカルギターのノリさん、
ドラムスのカーヤさん、ギターのミキトさん。
私が持たせてもらっているのは、
キョウさんの「周りの木材の部分がないコントラバス」。
この支柱?だけですが、カッコいい音が響くんですよ。
来年は戌年!グループ名にドッグがついている彼らの活躍に注目です!
2017年12月29日 18:59
今回は、伊豆市青羽根にあります『伊豆・天城立ち寄り天然温泉 湯の国会館』へお邪魔しました。
天城の自然に囲まれた湯の国会館は、来年30年を迎える日帰り温泉施設です。
2017年12月23日 15:09
12月23日のゲストは、三島市にある伊豆のわさび屋 山本食品の山本豊さんでした。
ダンディーな外見、そしてユーモラスな人柄☆
いつの間にか山本さんの楽しいお話に惹きこまれていました。
老舗のわさび屋さんだからこそ、面白い商品を開発したいと
生まれたのが「わさびのオイルふりかけ」です。
イメージで近いのは、食べるラー油かな。と山本さん。
オイルの中にわさびの茎やカリカリの大豆が入っていて、
サラダチキンにかけると最高に美味しい料理になります!
茹でたてのパスタやあつあつご飯にかけて食べるのもおススメだそうですよ。
2017年12月17日 18:25
今回は三島市青木、国道136号沿いにありますネッツトヨタ静岡三島店にお邪魔しました。営業スタッフの加藤祐磨さんオススメの車はVOXYの特別仕様車"煌(きらめき)"です。三島店の店内にドドーンと展示してありましたよ♪
2017年12月16日 15:06
12月16日、このコーナーに久しぶりのお客様が!!
修善寺で毎年開催されている「桂座」という音楽の祭典で今年、
音楽賞グランプリを受賞した「わをん」の皆さんです。
左から、竹ちゃんこと竹原泉さんはギター・ボーカルを担当。
のんちゃんこと鶴井望美さんはピアノ・コーラス。
川口清さんはカホン・コーラス。
竹ちゃんの温かいまろやかな声に癒されました。
2017年12月16日 14:24
12月16日のゲストは、アドベンチャーサポートの根岸尚宗さんでした。
アドベンチャーサポートでは、「城山ラぺリング」という
伊豆の国市の城山の岩壁をロープで降りるアウトドアスポーツを
行っています。
大岩壁からは絶景が広がり、非日常の世界観を味わえるのが魅力の一つ。
途中岩棚に座って、コーヒーブレイクもするそうです。
気持よさそう!
ロッククライミングの経験がない初心者でもできる「ラぺリング」。
全国でも珍しいツアーで、貴重な体験は一生の宝ものになりそうです。