2019年5月
2019年5月25日 13:27
私、ウニが大好きなんです。
あのトロっとした食感、もうたまらない。
ウニ好きでも、また違うウニ好きさんをゲストにお迎えしました。
沼津市内浦にある「あわしまマリンパーク」の小西香代子さんです。
小西さんが好きなのは〈ウニの骨格〉!!
ウニは死んでしまうと針が落ちて、身が腐り、
中からそれはそれは美しい骨が出てくるそうです。
私が持たせてもらっているのは、「たこのまくら」というウニの仲間。
お花のような模様が綺麗です。
また、むらさきウニの骨格は、全体が緑色で、順序よく並んだ水玉模様が
芸術作品のようでした。
このあまり知られていない〈ウニの骨格〉の魅力をたくさんの人に伝えたいと、あわしまマリンパークには小西さんのコレクションが展示されています。
生きたウニと共にお楽しみください!
2019年5月20日 22:33
今回は、松崎町江奈にありますネッツトヨタ静岡 松崎店にお邪魔しました。
松崎店は、新車はもちろん中古の軽自動車のラインナップが豊富なんです。
営業スタッフの田嶋優美さんに、これからの季節にオススメのサービスについて伺いました。
2019年5月11日 13:39
五月晴れの空のようなさわやかな女性☆
藤枝市出身のギター弾き語りシンガーソングライター はるかぜさんが
5月11日のゲストでした。
大学3年生で学業と共にライブ活動を積極的に行っています。
ピュアな人柄が楽曲から感じられて、聴いていると心が洗われるようでした。
私にも彼女のような時代があったハズ(笑)。
2019年5月 4日 13:53
令和元年、初のゲストは久しぶりの登場!
フラワーアーティストの小森輝代さんでした。
小森さんには母の日にむけて、オススメのアレンジなどを伺いました。
みなさん、カーネーションの種類はどのくらいあるかご存知ですか?
およそ3000種あるそうです。
ひぇー!!そんなにあるとは知りませんでした。
ベージュのものやブルーに近い色もあるそうですよ。
進化し続けているカーネーションの世界!
アレンジでは、写真で私が持っているような、お花とぬいぐるみと合わせたプレゼントも人気だとか。
今年の母の日、珍しいカーネーションを贈って、お母さんをびっくりさせちゃうのもいいですね。
2019年5月 4日 13:33
令和になりました!
令和初放送のゲストは、カラフルパレット。
お2人には、今年、新年初放送の時にもゲスト出演していただき、
節目節目にお会いできて嬉しいです。
左が磐田市出身のYu‐kiさん。
右が浜松市出身のあきひろさん。
年初めに伺った「紅白出場」の夢に向かって、着実に歩みを進めている
カラフルパレット。
SBSテレビだけではなく、全国のテレビ局の番組と曲をタイアップしています。
紅白出場が決まったら、応援に行きたい!と強く思う石島でした。