メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR

2014年2月

2014年2月23日 11:10

温泉へ行こう!

雲見温泉 彩雲 俺の家 松崎町

賀茂郡松崎町にあります「 雲見温泉 彩雲 俺の家」にお邪魔してきました^-^

genkan.jpg

東京の料理屋で修業を積んだご主人と、笑顔がとっても素敵な奥様が切り盛りする御宿です。

dozo1.jpg

玄関の横には、日展で賞を取った方の銅像が。同じポーズをとってみたり…

dozo2.jpg

お客様の中には、”とげぬき地蔵”のように、こすってみたりしているそうです。

tonbi.jpg

玄関入ってすぐのお部屋は”寛ぎ処を兼ねたとんび部屋”になっています。

syasin.jpg

昨年、SBSテレビで放送されたドラマ”とんび”実は松崎町雲見でも撮影されていました。

satueifukei.jpg

ご主人に、撮影秘話を教えて頂いたり

satuei2.jpg

ご主人が、現地エキストラとして出演したシーンを教えていただきました!

hata.jpg

実際に放送で使用した小道具を撮影終了後にもらったらしく、見せていただきました^-^
あのシーンだ!!
とんびを毎回欠かさず観ていた私にとっては、ドラマの世界に入り込んでしましました!

heya.jpg

全部で8部屋。
雲見の民宿は旅館に近いよ~とご主人が教えてくださったとおり、りっぱな廊下の先のお部屋は、民宿を超えたお部屋。

engawa.jpgお部屋からは、河津より先に咲くという河津桜が3分咲き。もうすぐ春ですね~

sakura.jpgこちらは、お主人のこだわりの岩風呂!

iwaburo1.jpgこだわりすぎて、職人さんと一緒に石を探しに、全国を飛び回ったそうです!

yuguti.jpg温泉は、しょっぱかったです。
触ると熱い温泉は、大きな湯船に注がれることで、丁度良い湯加減へ。
そして、ゆーっくり入ることで、心から温まり、冷めにくいそうです☆この時期にピッタリ!

iwaburo.jpg

泉質:塩化物温泉、カルシウム泉、ナトリウム泉
効能:関節痛、神経痛、皮膚病

hasi.jpg

ご主人が、ロケ地を案内してくださいました^-^
たまたま雲見温泉へ来て、とんびのロケ地だと知ることが多いそうです。

yunagi.jpg

こちらの暖簾は、とんびを観ていた方ならすぐに分かりますよね!「夕なぎ」の入り口のセットです。
中には別の扉があって、お店ではありません。
石松のご主人にしまってあったものを、出していただきました。

kanban.jpg

昔からあったようなこの看板もセットなんです。

syako.jpg

俺の家には鍵付ガレージも少し離れた所にあるので、ツーリングで訪れたバイク乗りの皆さんにも喜ばれているそうです。
 
彩雲 俺の家 TEL.0558-45-0630
〒410-3615 静岡県賀茂郡松崎町雲見368-1   
http://www.orenoie.com/

2014年2月15日 16:01

イースト インフォメーション

ネッツトヨタ静岡インフォメーション

伊豆市瓜生野にありますネッツトヨタ静岡修善寺店にお邪魔しました。
狩野川が近くに流れていて、自然豊かな場所です。

syuzenji1.jpg営業スタッフの間宮誠さんに案内していただきながら、新型VOXYに乗って伊豆ドライブしました。

testdrive.jpg新型VOXYはフロントライト部分がキリリとした表情になり、かっこいいんです!
スライドドアを開けると低床フラットフロアで乗り降りしやすく、後部座席のシートアレンジも多彩で、
ファミリーカーとして活躍しそうですね。
運転席に座ると、視界も広くとても運転しやすかったですよ!
23.8km/?と燃費も良く、燃費を向上させるECOドライブモードもあるのでお財布にも優しいです。
さらに今回VOXYのハイブリッド車も登場しました。ぜひ実際に見て、試乗してみてくださいね。
syuzenji2.jpgネッツトヨタ静岡 修善寺店 TEL.0558-73-0010
伊豆市瓜生野202-2
http://www.netz-shizuoka.net/shop/izu_syuzenji.html

2014年2月 9日 13:17

温泉へ行こう!

安田屋旅館 沼津市

沼津市内浦にあります”太宰治 ゆかりの宿 安田屋旅館”です。

genkan.jpg安田屋の創業は明治23年、商人宿でした。そして現在の場所、観光旅館になったのは大正7年。

kanban.jpg看板が右から読みです。

genkan2.jpg国の登録有形文化財に指定されている松棟(大正7年建設)と月棟(昭和6年建設)があり、純和風の数寄屋造りです。
扉を開けて中に入ると、古の姿をとどめている建物内は、時間旅行気分を味わえます。

otogizousi.jpg玄関・ロビー奥には、コーヒーやお酒の飲める”らうんじ お伽草紙”があります。

kaidan1.jpgこちらの螺旋階段の柱は1階から2階まで、1本の木で建てられているそうです。

kaidan3.jpg

とても珍しい木造の螺旋階段。大正7年に建築されたとは思えない斬新な設計です。

tukimiso.jpg螺旋階段を上るとあるのが松棟2階の月見草の間。こちらが太宰治さんゆかりのお部屋なんです!

heya.jpg名作「斜陽」の第1章・2章は、このお部屋で執筆されたそうです。私もこのお部屋で、台本書いたら素敵に仕上がるかな~^-^

dokusyo.jpgお部屋には、”斜陽”が置いてありました。静かな場所でゆっくり読書。

engawa.jpg西と北側の2方向が海に開けたお部屋。座り心地の良いソファ-からは、駿河湾・富士山などが見えます★

tesuri.jpg当時のままのこの手すりも太宰治さん触れたのかな~^-^
太宰治さんファンの方は、このお部屋を指定して宿泊されるそうです!

syouwa.jpg昭和6年に建てられた月棟。こちらも2階建です。
天井も一枚板で造ら れていたり、年代物のランプを間近で見ることが出来ます。

izubunko.jpg

太宰治さんにちなんで作った”伊豆文庫”
太宰治さんほか、伊豆ゆかりの文学者の書籍なども収めた資料室・記念館です。

watariroka.jpg宿泊棟からお風呂へ続く中庭。

niwa.jpg春先は桃や桜、筍や竹林、初夏の蛍に、秋の紅葉。四季折々の景色が楽しめます。

utiburo.jpg2005年新設!内風呂2ケ所、露天風呂2ケ所。
お風呂のご利用時間は14時~24時、6時から10時です。(夜の8時で男女入れ替え制です。)
そのほか貸切風呂は50分1050円でご利用いただけます。(要予約)

neyu.jpg泉質:単純アルカリ泉
効能:神経痛/リュウマチ/運動機能障害/関節痛/筋肉痛/五十肩/神経痛/打ち身

omoide.jpg日帰り入浴もあります。 ¥1,000(税別)タオル付  ※日帰りお食事プランや各種宴会・法事なども受け付けています。

太宰治ゆかりの宿 安田屋旅館  TEL.055-943-2121
〒410-0223 静岡県沼津市内浦三津19
http://mitoyasudaya.com/

2014年2月 1日 11:11

さわかのふくみみ

田子の月 富士市

富士市にある(株)田子の月にお邪魔しました。
田子の月といえば、富士山の形をした「富士山頂」やお餅の入った「田子の月最中」が有名ですね。昨年、60周年を迎えたそうです。

tagonotuki1.jpg

代表取締役社長の牧田一郎さんは大の甘党!!
頻繁に若手社員の育成と新商品の開発のため「社長塾」という勉強会を開いているそうです。
「みんなでワクワクしながら美味しいお菓子を作る。これが大切なのですよ」と楽しそうにおっしゃっていました。そのワクワク感が商品に現れているんですね。

ichigo.jpg

チラシのいちご大福、おいしそうですよね~♪これは2月に期間限定で行われるいちごまつりの目玉「練乳いちご大福」です。

冷蔵庫にいつもマイ練乳をストックして、朝ごはん代わりにチューチューしてしまうほど練乳好きな牧田さん。
その練乳愛から生まれたいちご大福です。通常のいちご大福のようにあんこは入っていません。
いちごを包むのは、トロリとした練乳とお餅のみ。これが毎年大人気で、待っているファンが多いそうですよ!
う~食べてみたい☆いちごまつりは、県内の地域によって日にちが異なります。

静岡市の店舗は2月8日(土)~10日(月)の3日間。
沼津市や三島市などの東部の店舗は2月15日(土)~17日(月)の3日間。
田子の月の地元である富士市・富士宮市の店舗は2月22日(土)~24日(月)の3日間。
期間限定のとびきり美味しい「練乳いちご大福」はおひとつ220円です。

http://www.tagonotsuki.co.jp/