2009年1月
2009年1月31日 00:00
温泉を楽しんだ後は、ランチを堪能してきました♪
松濤館では、四季折々の素材を盛り込んだ懐石料理を味わえます。
まず最初に出てきたのは、前菜。
桜のつぼみを飾りに使ってあり、季節を先取りできます☆
目で楽しめ、そして食べても美味しい料理が次から次へ登場!!
新鮮なお魚たちは本当に美味しかったです。
こちらは焼き物。
季節を感じるお料理たちは、料理長の心遣いを本当に感じるものばかり。
そして、この時期にはピッタリ“鶏団子鍋”
目の前で調理してくれて、アツアツ・ふわふわの鶏団子をいただきました。
白菜のシャキシャキ感もたまらないですね~♪
その他に、揚げ物や手づくりデザートまで全部で7品・4000円からの
ランチコースになってます。
松濤館では、宿泊するお客様以外に、慶事や法事、各種ご宴席
などにも応じてくれます。
また、個室を利用できるので、ゆったりとした昼食を味わえます。
特別な日に、ぜひこちらの和風創作料理を味わってみるのも素敵ですよ☆
老舗温泉旅館 松濤館 055-943-2311
沼津市内浦三津7 三津シーパラダイス横
http://www.shoutoukan.com/
2009年1月31日 00:00
今回は、沼津市内浦三津にあります老舗温泉旅館“松濤館”にお邪魔しました。
創業明治44年の歴史あるこちらは、2年前にリニューアルしたばかり。
明るい雰囲気でもあり、昔ながらの奥ゆかしさもある玄関を入り、
すぐ先のロビーに行くと富士山が一望でき、思わず声を上げて感激しました☆
お風呂は最上階にあり、さらに素晴らしい景色が望める場所です。
一番奥にある“富士の湯”は、まさに開放的なお風呂!!
内風呂は前面ガラス張りで、露天風呂に入っているような開放感があります。
もちろん、内風呂に入りながらも富士山が見えるんです!!
淡島と内浦の間から見える富士山の美しさに感動でした☆
外に出てみると、露天の檜風呂に並々と温泉が注がれていました。
見上げるとキレイな青空、そしてこちらでも富士山がくっきりと見えましたよ。
冬は空気が澄んでいるので、景色を楽しむのには絶好の季節と
女将さんに教えていただきました☆
ひのきのお風呂は肌触りが優しく、
深呼吸するとほのかに香る檜の香りが心も体も癒してくれます。
黄金温泉と呼ばれるお湯は、弱アルカリ性低張性高温泉の単純温泉で、
疲労回復などの効能もあるそうです。
沼津にいることを忘れてしまうような絶景をぜひ体感してみてくださいね☆
温泉で癒された私は、このあと、季節の食を堪能してきました♪
松濤館 沼津市 パート②へ/radio/program/east/corner/4/20090310145451.htm
老舗温泉旅館 松濤館 055-943-2311
沼津市内浦三津7
2009年1月31日 00:00
今回は、伊豆の国市長岡にあります、長岡南浴場にお邪魔しました。
明治時代末に温泉を掘り出して始まった長岡温泉は、
現代まで地元の方々に愛され続けている温泉です。
これまで、地元の大衆浴場組合で運営していた施設が
1月7日にリニューアルオープンしました。
白壁がまぶしい外観で、何もかもがピッカピカの長岡南浴場です。
入り口を入って、まずは券売機で入浴券を購入します。
入浴料が大人300円・小人200円なのは、市営ならではの価格!!
目の前には番台があり、番頭さんも座っていて、
銭湯の雰囲気がそのまま残っています。
番頭さんに入浴券を渡して、
ロッカーの鍵を受け取ってさっそく温泉へ行きましょう!!
こちらは源泉掛け流しの温泉で、透き通ったお湯が次から次へと流れてきました。
浴槽が二つあるのは、2種類の温度設定をしてあるから、だそうですよ。
手前側が43℃、奥の広い浴槽が40℃に設定してあり、お好みで楽しめますね。
15時オープンということで、日の差し込む時間帯に一番風呂を堪能できるのは
本当に気持ちよかったです。
長岡南浴場を利用する方は、観光客の方だけでなく地元の方も多く、
15時過ぎに来たお客さんは、みなさんシャンプーセット持参で
「すぐ近所だから歩いてきたのよ~」とおっしゃっていました。
みなさん、こちらのリニューアルが待ち遠しかったようです。
長岡の温泉は、体が芯から温まるので寝るまで体がポカポカしました☆
長岡南浴場 伊豆の国市長岡1082-2 tel 055-947-2260
営業時間 15時~21時 定休日 水曜日
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用になるか市役所の駐車場をご利用ください。
http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kankou/onsen/onsenmap/minamiyokuzyo.jsp
2009年1月29日 00:00
今回は伊東市湯川にあります、
株式会社 梅家、湯の花店にお邪魔しました。
湯の花店から歩いて3分くらいの所にあります、
梅家 本店は、昭和12年に創業された、歴史ある御菓子処。
お店には、品質・健康にこだわり、
添加物や着色料、保存料などは一切使わずに作られた、
和・洋菓子が並べられています。
伊東には、川奈を始め、ゴルフ場が多い!という事で、
ゴルフボールをイメージして作られた
“ホール・イン”という和菓子があり、
『贈り物にしたい!』と、大好評なのです。
ひとつ食べたら癖になる!
どこか“懐かしい味”のする、可愛いボール菓子。
このホール・インは、昭和30年代に商標登録されて以来、
約50年に渡って親しまれてきた1品なのです。
“白餡”に、“温泉”で茹でた卵の“黄味”を混ぜ合わせて作った
特性の“黄味餡饅頭”を、
“ホワイトチョコレート”でコーティングしてあります!
餡は舌の上で溶け、
黄味餡を包んでいる“饅頭の皮”には
“バター”が使われているため、
とてもしっとりとした触感を楽しむ事が出来ます!
冬は常温で10日。夏は1週間も日持ちする、
銘菓 ホール・インは、1ケ84円。
6ケ入り~48ケ入りと、様々な大きさが用意されています☆
店頭では勿論!お電話での地方発送や、
“楽天市場”でのお買い求めも出来るそうです。
皆さんも、是非一度!円やかで上品な洋風の和菓子、
『ホール・イン』を御賞味下さい!
今回お邪魔しました、梅家 湯の花店は、
伊東駅を背中に、右側の通りを歩いて約2~3分。
“湯の花商店街”の通り添いにあります。
お問い合わせは、『株式会社 梅家 本店』まで、お願いします!
〒414ー0003 静岡県伊東市中央町6ー2
tel/0557ー37ー8866
http://www.hole-in-itoumeya.com/
2009年1月27日 00:00
農園から”マンゴーの花が咲き出したよ”と連絡が入りました。
外は強風が吹いていますが、温室の中は春のような暖かさです。
花芽が伸びだしたマンゴーの花です。
これから花芽がどんどん伸びとても小さな茶色の花が開いてきます。
今年は、いつ頃おいしい実になるのでしょうか。
イチゴ狩のハウスもあまい香りが漂っていました。
お店に戻ると、外の蝋梅が満開です。
風に乗ってなんともいえないいい香りが漂っています。
花びらをじっと見ると、蝋が固まったようにつるんとして、
透き通った花びらをしています。
白梅などと比べると明らかに違いがわかります。
あちらこちらのお宅の庭に蝋梅の黄色の花が満開です。
手入れも簡単ですので、香りのよい蝋梅をお庭に植えてみませんか。
http://www.ootomiunyu.co.jp/furuuru/index.html
2009年1月27日 00:00
今年のお正月はいかがでしたか?
三日間とも富士山がくっきりと青い空に真っ白い山がとても奇麗でした。
お正月にお花をと、昨年末にはしだれ楊に花餅を飾り紅白に枝についたお餅が
楊に花が咲いたようで とても華やかでした。
2日の日には北江間にある 大富農園に行ってきました。
大富農園の苺ハウスも、ミツバチたちが花から花に飛び回り実をつけるお手伝いをしています。
花が咲いてから役1ヶ月ほどで赤い実になるそうです。
ハウスのあちらこちらで大きく真っ赤に実った苺が生っていました。
外は寒いけれども苺ハウスの中はとっても暖かで楽しいイチゴ狩りになりました。
2009年1月24日 00:00
今回は伊東市湯川にあります、
株式会社 梅家、湯の花店にお邪魔しました。
湯の花店から歩いて3分くらいの所にあります、
梅家 本店は、昭和12年に創業された、歴史ある御菓子処。
お店には、品質・健康にこだわり、
添加物や着色料、保存料などは一切使わずに作られた、
和・洋菓子が並べられています。
伊東には、川奈を始め、ゴルフ場が多い!という事で、
ゴルフボールをイメージして作られた
“ホール・イン”という和菓子があり、
『贈り物にしたい!』と、大好評なのです。
ひとつ食べたら癖になる!
どこか“懐かしい味”のする、可愛いボール菓子。
このホール・インは、昭和30年代に商標登録されて以来、
約50年に渡って親しまれてきた1品なのです。
“白餡”に、“温泉”で茹でた卵の“黄味”を混ぜ合わせて作った
特性の“黄味餡饅頭”を、
“ホワイトチョコレート”でコーティングしてあります!
餡は舌の上で溶け、黄味餡を包んでいる“饅頭の皮”には“バター”が使われているため、
とてもしっとりとした触感を楽しむ事が出来ます!
冬は常温で10日。夏は1週間も日持ちする、銘菓 ホール・インは、
1ケ84円。
6ケ入り~48ケ入りと、様々な大きさが用意されています☆
店頭では勿論!
お電話での地方発送や、“楽天市場”でのお買い求めも出来るそうです。
皆さんも、是非一度!円やかで上品な洋風の和菓子、『ホール・イン』を御賞味下さい!
今回お邪魔しました、梅家 湯の花店は、伊東駅を背中に、右側の通りを歩いて約2~3分。
“湯の花商店街”の通り添いにあります。
お問い合わせは、『株式会社 梅家 本店』まで、お願いします!
〒414ー0003 静岡県伊東市中央町6ー2 0557ー37ー8866
http://www.hole-in-itoumeya.com/
尚、営業時間等は店舗によって異なります。上記URLにアクセスして、ご確認下さい☆
2009年1月24日 00:00
風情あふれる、“石造り”の露天風呂!
大きな岩と、沢山の緑に囲まれて、
とても“安心出来る空間”になっていました。
泉質は、“単純硫化泉”。
保温効果があり、お肌がスベスベになりますよ♪
また、うちみや筋肉痛、疲労回復等に効果的です。
そして何と言っても!一番嬉しいのは、
露天風呂の洗い場まで、ワンちゃんも入れる!という事☆
ダイニング同様、この露天風呂にも、
ワンちゃんのリードを繋げておくためのフックが設備されているのです!
昼間は森林浴を…
夜は満点の星空を眺めながら…
疲れた身体を温泉で、ゆっくりと癒してあげて下さい☆
また、24時間入浴可能の内風呂もあります!
プチリゾート 白いうさぎから歩いて約10分の所には、
城ヶ崎海岸が見えてきます。
ホテル2階の客室からもご覧頂けるこの海岸を、
朝・夕方のワンちゃんの“お散歩コース”にしてみては如何でしょうか?
ホテルの名前に“プチリゾート”と付いているのは、
“お客様には、ゆっくりと寛ぎながらお泊り頂きたい…”という、
支配人の“気持ち”が込められているのです。
家族、そしてワンちゃんと一緒に、
の~んびりと海を眺めてみるのも、たまには良いですよね♪
プチリゾート 白いうさぎ
静岡県伊東市八幡野1030-54 tel/0557-54-1688
http://www.s-usagi.net
2009年2月にはエステ専用のお部屋&お風呂も出来るそうです。
また、テラスも開放してlunch timeもスタートする!との事。
みなさんも是非、大切なペットと一緒に、
“ゆったり旅行”に出掛けてみては如何でしょうか?
※ペット料金は基本的に、
大型犬2000円、中・小型犬1000円、爬虫類500円
となっていますが、ご予約の際にご確認下さい。※
パート① /radio/program/east/corner/4/20090224090123.htm
2009年1月24日 00:00
今回は伊東市八幡野にあります、
ワンちゃん(を始め、ペット)と一緒に泊まれる宿
『プチリゾート 白いうさぎ』にお邪魔しました。
“柔らかいピンク色”を基調に造られたホテルは、
とても優しい雰囲気を持っていますよね☆
お部屋は全部で9室。
ベッドの上と、露天風呂の浴槽内以外なら、
館内どこでも、ワンちゃんと一緒に行動する事が出来るのです!
始めは、“室内犬”のみが泊まれる宿だったのですが、
最近では、ワンちゃんに限らず、セキセイインコやオウム、
爬虫類などのペットとも一緒に泊まる事が出来るのだそうです。
とってもキュートな彼女は、支配人の愛犬“メグちゃん”(9才)。
とても懐っこいワンちゃんで、思わず抱きしめてしまいました☆
そんなメグちゃんの足元に注目して下さい!
テーブルの足には、
愛犬のリードを繋げるための“フック”が付いているのです!
一面が窓になっている、開放的なダイニングでも、
ワンちゃんや、ペットと一緒に過ごす事が出来るのです!
ここでは、季節によって変わる、支配人ご自慢のお料理をお楽しみ下さい!
また、予約をすればワンちゃん用のお料理も用意して下さるそうです。
ワンちゃんメニューは、一食500円!
と、とても嬉しいお値段なのです☆
プチリゾート 白いうさぎの玄関横には、
ワンちゃん達が日向ぼっこや、掛けっこ等が出来るスペースがあります。
普段、屋外で飼われていて、室内に抵抗のあるワンちゃんは、
このテラスにゲージを置いて、お泊りする事も可能なのだそうです。
“プチリゾート 白いうさぎ”のシンボルマークは、
“可愛いお尻を向けた、うさぎさん”♪
今後、ラヴェルにこのマークが描かれた
ワインなんかも登場するようですよ!
温泉紹介のページ/radio/program/east/corner/4/20090224090528.htm
プチリゾート 白いうさぎ
静岡県伊東市八幡野1030-54 tel/0557-54-1688
http://www.s-usagi.net
2009年1月24日 00:00
今回は伊東市にあります、海苔の問屋、“上総屋商事株式会社”
代表取締役でいらっしゃいます、小柴さんにお話を伺いました☆
何と小柴さん、2台のVOLVOオーナーさんなのです!
小柴さんのお仕事は、全国から“海苔”を仕入れて来て、それを“焼きのり”や“味付けのり”などに加工をし、また全国へと販売しているのだそうです。この仕事をするにあたり、大活躍しているのが、小柴さんの愛車『VOLVO V70』。小柴さん自らが営業をされているのですが、VOLVO V70には、1箱約13kgもある海苔の箱が、5~6本、軽がる積むことが出来るのだそうです!
VOLVO歴4年目の小柴さんが、この車をお選びになられた理由は、『食品を扱う仕事をしていて、一番大切な事は、お客様に“安心・安全”だと思って頂く事。車も同じように、“安心且つ、安全な車”に乗りたい!』と感じたからだそうです。
小柴さんは、ご趣味で剣道もされているのですが、VOLVO V70は、剣道の大会に出掛けるのにも大活躍!なのだそうです。大きくて重たい道具も、VOLVO V70なら、3人分の道具が楽々積めるのだそうです☆
そして、もう1台はVOLVO C30。こちらは主に、奥様が愛用されているそうです。新しい車のご購入を検討されている時にVOLVO C30が登場したのだそうです。見た目は“女性に合う、可愛らしいデザイン”ですが、運転してみれば、“しっかりもしている!”との事。
VOLVO v70とは、また少し違った感覚で、ドライブを楽しむ事が出来るのだと、仰っていました☆また、車のお色は、どちらも“Black”なのですが、『この色を選んで正解だった!』と、素敵な笑顔を向けて下さいました☆今後は、仕事と旅行を兼ね、信州の方にゆっくりと出掛けたい‥との事。
これからもお仕事に剣道、そして VOLVO Lifeを満喫して下さいね♪