2025年5月31日 17:02
バスツアー参加者募集中!今日はカレー
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7月6日(日)伊豆の仏像を巡る日帰りバスツアー
詳しい人も詳しくない人も大丈夫!
さりーな・久保沙里菜のわかりやすい解説と
上原美術館の学芸員・田島整さんの専門解説
(とってもわかりやすい!)で楽しめる仏像巡り
仏像に詳しくなくてもOK!
行ったことあってもOK!
番組を知らなくてもOK!
お一人でもOK!です!
熱量たっぷりでご案内しますよ!!
仏像を見ながら楽しい一日を過ごしましょう〜〜
ツアー料金は ¥19,800‐
お申し込み・詳細は
こちら⇒富士急トラベルまで
今日は、ツアーコースの1つ、
かんなみ仏の里美術館の矢田館長も登場〜〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ナイス土曜日!
本日はカレースペシャルでした〜〜
みなさんカレーのメール・SNS投稿
ありがとうございました〜〜〜
みんないっぱいカレーのネタあるんですね・・・
**********************
◯推しの時間
6Curry& 代表 新井一平さん
新井さんが代表を務める6Curry&が運営する
「6Curry&sauna」(三島市大社町)は
会員制カレー店&サウナ施設。
カレーを通じた仲間作り・サークル活動という
発想から生まれた6Curry&。
「&」はカレーに同じ仲間作りに通じるものが
加わります。三島の場合はそれが「サウナ」。
カレーを通じた「つながり」。ゆるくて楽しそう
月会費2,500円の会員になると
1日1杯カレー無料、などなど面白い権利が。
会員以外の方は木・金・土曜に行ってね!
**********************
◯みなみん中継
南伊豆町はカレーの町だった!?!
南伊豆Curry Love ←見てみて!
南伊豆町にはカレーメニューがたーくさん!!
今日は3店舗巡らせていただきました〜
(南伊豆町下賀茂841-7)
「伊豆牛のビーフカレー」
★海老しか勝たん (南伊豆町下加茂308-1)
「海老だし(出汁)カレー」
★南豆亭 (南伊豆町下小野538-3)
「南豆亭スペシャル」
南伊豆町では20店舗で独自のカレーメニューが
楽しめるんです!行ってみよう!
**********************
◯伊豆なむなむバスツアーの行き先
★かんなみ仏の里美術館 について紹介
館長 矢田長春さん
函南町桑原地区にある美術館。
地元の人達が大切に守ってきた貴重な仏像が
展示されています。
なんと平安時代に造られた薬師如来像、
そして鎌倉幕府の初代執権・北条時政が
当時の一流の仏師集団「慶派」に造らせたという
「阿弥陀如来像」。
地元の人達が大切に守ってきた仏像に光が当たる
エピソードもご紹介いただきました。
そしてこの美術館は仏像だけじゃない!
建物は建築家・栗生明さん
(宇治平等院の鳳翔館を設計)
庭も元日本造園学会・会長の宮城俊作さんが
手掛けているんです。
一緒にかんなみ仏の里美術館に行きませんか?
運慶の国宝がある願成就院について紹介している
**********************
◯サントムーンの推し!
MALE&Co. 森店長
6/15は父の日です。ギフトアイテムにどうぞ!
**********************
*
★今週のさりーな大賞は・・・妹ちゃの旦那さん
初代ボンカレーをカレーポットで!
*
☆来週のメッセージテーマは
「 習い事 」
いろいろありますね〜
あなたの習い事教えてください。
インスタライブも要CHECK!
*
それではまた来週〜バイバイ−スト〜〜
バスツアーのご参加、お待ちしています〜〜!!!