2017年8月 5日 13:06
関東電気保安協会から「感電にご注意」のお知らせ
8月は「電気使用安全月間」というこで、
関東電気保安協会 沼津事業本部の五十嵐裕忠さんに
お話を伺いました。
夏は気温や湿度が高く汗をかくため、感電の危険が高まるそうです。
「例えば、ミキサーなどの電気器具のコンセント。
濡れた手で扱ってしまうと、大変危険です。」と五十嵐さん。
なにげなく使っている電気器具ですが、感電をしないように
十分気をつけたいですね。
2017年8月 5日 13:06
8月は「電気使用安全月間」というこで、
関東電気保安協会 沼津事業本部の五十嵐裕忠さんに
お話を伺いました。
夏は気温や湿度が高く汗をかくため、感電の危険が高まるそうです。
「例えば、ミキサーなどの電気器具のコンセント。
濡れた手で扱ってしまうと、大変危険です。」と五十嵐さん。
なにげなく使っている電気器具ですが、感電をしないように
十分気をつけたいですね。
静岡県東部・伊豆地方の地域密着型情報ワイド!!
県東部・伊豆は観光・温泉・グルメ・ ドライブスポットの宝箱。
東部全域の新鮮かつ旬な情報を毎週、発信しています。
静岡県東部・伊豆地方の地域密着型情報ワイド!!
県東部・伊豆は観光・温泉・グルメ・ ドライブスポットの宝箱。
東部全域の新鮮かつ旬な情報を毎週、発信しています。
あなたからのメッセージ、リクエストをお待ちしています。
2025/04/26 16:05
放送後記
2025/04/19 19:07
放送後記
2025/04/12 16:35
放送後記
2025/04/05 20:31
放送後記
2025/03/29 17:46
放送後記
月別エントリー一覧