2009年6月20日 00:00
大仁駅前 足湯「黄金の湯」
今回は、伊豆箱根鉄道大仁駅のロータリーにある足湯
“黄金の湯”にお邪魔しました。
駅の改札を出ると目の前に黄金色の岩に覆われた足湯があって、
踏み切りの音や電車の音を聞きながら堪能できます。
大仁温泉は大仁金山から湧き出てきた、ということから
“黄金の湯”という名前が付いたそうですよ。

足湯の中には、白と黒の小石が敷き詰められてい健康遊歩道もありました。
ゆーっくり歩いて足の裏を刺激してみました。

私が不健康極まりない証拠なんでしょうか、
手すりを持ちながらでないと歩けませんでした…(涙)
しかし、血行がよくなって体全体がぽかぽかしてきました。

足湯の脇には飲泉場もあり、温泉を自由に味わえるようになっていました。
大人はひしゃく1杯、子どもは半分、ということで、
ひしゃくに並々と注いで飲んでみましたよ。
透明なお湯でとてもまろやかな口当たりでした☆

24時間利用OKなので、大仁駅を利用する方、狩野川で釣りをする方など、
ぜひお立ち寄りくださいね。
黄金の湯
伊豆箱根鉄道大仁駅ロータリー内
お問い合わせは伊豆の国市観光協会へ 055-948-0304
