2008年1月 5日 00:00
せせらぎの湯 西伊豆町
新年最初の温泉はこちら☆
西伊豆町にある町営「せせらぎの湯」。
名前の通り、温泉のすぐそばを仁科川が流れています。

こちらは内湯。
天井が高くて窓も大きいので解放感があります。
天窓もあり、浴室内は自然の光ですごく明るいですよ♪
泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉で、
切り傷ややけど、慢性皮膚病に効果があるそうです。
温度は少し熱め。体の芯から温まります。

せせらぎの湯には露天風呂もありますよ。
外の寒さに温泉のあたたかさが心地よくて
いつまでも浸かっていたくなります。
お客さんにお話を聞くと、たまたま近くに
観光に来たから寄ってみたという方が多かったです。
地元の方はもちろんですが、観光のついでに
ふらっと立ち寄れる気軽さが魅力の温泉です。
お風呂のあとは畳の休憩室でゆっくり休むこともできます。

これは西伊豆町内にある5ヵ所の温泉施設が楽しめる、
西伊豆湯めぐり風呂奉行という入浴手形。
通常500円かかるそれぞれの温泉施設が、
なんと1000円で入れちゃう、お得な手形なんです!
手ぬぐいに施設名の入ったシールが貼ってあり、
入浴すると剥す仕組みになっています。
有効期限は半年。1日で全ての温泉を回るか、
何回かにわけて来るかはあなた次第☆
せせらぎの湯の受付でも販売しています。

こちらはせせらぎの湯のすぐそばにある温泉スタンド。
なんと100リットル100円!
タンクに積んで帰れば、自宅でも温泉を楽しめます。

こちらは温泉で地元のお母さんに聞いてやって来た神明社です。
両脇にあるこの大きな木はナギの木。天然記念物なんです。
雄・雌の対になっていて、珍しいものだそうですよ。
葉っぱが硬く、両手でひっぱっても裂けないことから、
縁結びの木としても知られているそう。
温泉のあとは、あたりを散策するのもおもしろいですよ☆
せせらぎの湯 0558-52-3355
営業時間 4月~9月 9:00~20:00 10月~3月 8:00~19:00
]毎週月曜定休 利用料金 大人¥500 小人¥150
