2010年5月 1日 00:00
駿河の湯 坂口屋 沼津市①
沼津インターを降りてすぐの場所に駿河の湯 坂口屋さんがあります。
駐車場も広く、送迎バスも沼津駅・三島駅・原駅などと充実しています。
朝一番の送迎バスで来られて夕方までのんびり1日を過ごされる
常連のお客さんも沢山いらっしゃるそうです。

こちらは敷地内に源泉をもち、塩化物温泉の天然温泉です。
成分も大変良く、とても良くあたたまり湯冷めしにくい温泉です。
内風呂も広々していて、洗い場もそれぞれに仕切りがあり
とてもリラックスできますよ。

この景色ご覧下さい!!
露天風呂からは沼津市内が一望できます。
富士山も愛鷹山越しに見えますよ。
この日は天気が良く駿河湾もくっきり見えました。
女風呂の露天なのにこんなに開放的なのはすごいでしょ。
壁のように見えるパネルはマジックミラーになっているので
こちらからは周りが見えますが外からは見えないようになっています。

屋上にあるので自然の風が心地よく通るので、
入ったり出たりを繰り返しながら、気持ちよく過ごせます。

こちらも露天のジャグジー風呂で下からかなり強力な泡で
マッサージ効果があるので、疲れた体にはもってこいのお風呂です。
温度は少し温めなので、長~く入っていても大丈夫でした。

そして1階には岩盤浴があり
プラス500円で気軽に楽しめますよ。
専用の作務衣を着て、篭の枕を頭にして体の芯から暖めて
汗をかくとスッキリします。
温泉と合わせて楽しんでみては如何ですか。
パート②へ/radio/program/east/corner/4/20100501165110.htm
