メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR

2008年11月

2008年11月 1日 00:00

温泉へ行こう!

温泉民宿 天城ベニ屋  伊豆市湯ヶ島


 

今回は、伊豆市湯ヶ島にあります温泉民宿 天城ベニ屋にお邪魔しました。
笑いが絶えない、明るい女将さんがお出迎えしてくださいましたよ。
湯ヶ島温泉街にあるこちらの民宿は、狩野川の流れが聞こえてきて、
すぐ裏は山、ということで、自然に囲まれた場所です。



 

こちらの温泉は、源泉が24時間かけ流し状態です。
浴室に入った瞬間暖かい蒸気に包まれました。
大人が3~4人ほど足を伸ばしてゆったりと入れる位のお風呂は、
女将さんの大のお気に入りの空間なんだそうです。
一日に3~4回入ることもあるそうですよ。




 

 泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉ということで、
入った後にお肌がツルツルしました。
無色透明の温泉にのんびりつかっていると、
体の芯からあったまってきましたよ。
この日は冷え込んでいたので、蒸気いっぱいのお風呂が本当に心地よかったです。

 



料理も女将さんお手製なんですが、使用している野菜も手作りなんです。
民宿から車で1~2分行ったところにある畑にいくと、白菜やサトイモ、
ヤーコンにチンゲン菜、ニラやセロリ、ねぎにパセリなどなど、
20種類ほどの野菜を栽培していました。
本日の収穫はいろんな形をしたサツマイモ。
こちらの畑では、無農薬で安心・安全な野菜たちが誕生します。

 

 



 

1分ほど歩けば、“湯道”に行けて、お散歩が出来ます。
宿泊されるお客さんの中では、釣りを楽しみにくる方も多いそうです。



 

出会い橋や本谷川・猫越川が落ち合って狩野川になっている所もすぐ近くで、
夏はホタル観賞、そしてこれからの時期は紅葉を楽しめる場所です。
女将さんが惚れ込んでいる、天城の自然と温泉をぜひ堪能してみてください。

温泉民宿 天城ベニ屋   0558-85-0121
伊豆市湯ヶ島1882-6 「新宿」バス停前

http://www.izuwip.com/beniya/
 


2008年11月 1日 00:00

イースト インフォメーション

VOLVOインフォメーション


秋本番を迎え、車で出掛けるのも気持ちの良い季節になってきましたね!
そんな、ドライブをより安全に、そして快適にしてくれるのが、
エステートモデルとして不動の人気を集めている、VOLVO V70。
ゆとりのある、贅沢な室内空間は勿論の事、上質で上品なデザインと機能性も取り入れられています。特に、後部座席に座られる方のために考えられた“リアシートヒーター”や、“2段階調整が可能”な、お子様のためのチャイルドクッション等、様々なオプションも用意されています。また、メンテナンスの面においても、最初の車検までに、定期点検を2回。指定の部品交換を3回まで無料で受けられる、
ボルボ・サービス・パスポートが無償でついてくるなど、コントパフォーマンスがかなり良くなっているのだそうです!価格や、後のメンテナンスの事を考えても、更に手が届きやすくなった感じがしますね♪
ドライバーだけでなく、まさに、“お客様を乗せたい車”だと思います!そんなVOLVO V70をメインとした展示会が、11月8日(土)、9日(日)に、ボルボ・カーズ・沼津のショールームで行われるそうです。V70の他にも、一部車種では2009年モデルの展示もスタートしたそうなので、皆様も是非!お出掛け下さい☆
http://www.tomeimotors.jp/volvo.html