2008年8月
2008年8月 5日 00:00
8/9 のラジオイーストはコミュニティFMのパーソナリティー大集合!
8/9のラジオイーストは特別企画
県東部のコミュニティFMの人気パーソナリティーが大集合!
早押しクイズバトルやミニボウリングなどのゲームで真剣勝負!
三島・函南ボイス・キューからは安藤晴美さん。

富士のRadio f からは清水やすこさん。

沼津コーストFMからは神田あやのさん。

そしてSBSわ代表してよるらじ担当のスナオマサカズさん。
放送終了後、大ジャンケン大会を開催!!
素敵なプレゼントをゲットしてください。
8/9(土)はスタジオリスパに遊びに来てください!

2008年8月 2日 00:00
今回は、7月にオープンしたばかりの『伊豆温泉村』にお邪魔しました。
4月にリポーターの太田みゆきさんが行った『万福百笑の湯』に、
水着で楽しめるSPA施設“金山SPA”が加わって、
伊豆温泉村として誕生したのです。
夏休みに入り、ご家族で楽しんでいる方がたくさんいましたよ☆
私も水着姿になって、金山SPAで思いっきり遊びました。

25mプールより大きい、広々とした“巨大プーロ”は、
浮き輪やビーチボールなどの使用がOK!!
プール感覚で、泳いだり、はしゃいだりできます。
プーロで遊べるカヌーもあり(無料)、親子で一緒に漕いだり、
子供がカヌーに乗って、お父さんが後から一生懸命押していたりという姿を見かけました。
私も、遊びに来ていた小学生と一緒にカヌー初体験!!

プーロ以外に“金山眺望露天風呂”や“紅茶風呂”、
桧をくりぬいて作った“木風呂”や
わさび田をイメージして作った“わさび風呂”など、
たくさんの種類のお風呂が楽しめます。
その中でもひときわ人気のお風呂が、“ドクター魚魚(トト)の足湯”なんです。

足湯の中には手足の角質を食べてくれる魚がたくさん泳いでいて、
足を入れてみると・・・小さい魚がやってきました!!
足の表面を這うように角質を一生懸命食べてくれています。
最初はチクチクという感触だったのですが、次第にくすぐったくなってきましたよ。

そして、女性にぜひオススメしたいのが、“泥パックコーナー”
自分で全身に泥を塗って、乾くまで時間を置いて洗い流します。
よくばりの私は、体だけではなく顔までしっかりと塗りましたよ。
(写真だと誰なのか分かりずらいですが・・・)
泥を洗い流すと、肌がツルツルして感動しました☆

伊豆温泉村
伊豆市瓜生野410-1
電話 0558-73-1126

2008年8月 2日 00:00
8月に入り、いよいよ夏本番!
海に山にショッピングに、旅行に‥と、車で出掛ける機会も増えるのではないでしょうか?
そこでおススメしたいのが、インテリア・エクステリア共に気品がある、VOLVO V70の新型エステート☆

“シートヒーター”は従来のVOLVOに標準装備されていたのですが、
この新型V70からはシートヒーターのクール ヴァージョン‥
“ベンチレーテッド・フロントシート”が装備されているのです♪
この時期のレザーシートは通気性があまり良くなく、ベタ付いてしまう事もありますよね。
ですが、このシートは、レザーの細かい穴を通して空気を送り込む事で、
身体に触れている表面自体を3段階の設定で、快適な温度と湿度に保ってくれるのです!
しかも、風の強さを調節するレバーが運転席と助手席それぞれに付いているのも嬉しいですよね。

エアコンの冷気だけで車内を冷やすのとは少し違って、
自分が座っているシートが直接涼しくなるので、足や背中がベタつく事もなく、とても爽やかな気分になれますよ!
エアコンの冷気が苦手な方でも快適に、夏のドライブを楽しんで頂けるのではないでしょうか?!
この新型V70はボルボカーズ沼津のショールームに展示されていて、いつでも試乗出来るそうです♪
是非、この画期的なシートを体験してみて下さい!
また、8月3日(日)まで『V70サマーエステートフェアー』が開催されています。
“Radio * Eastを聴いたよ!”と言って頂いた方には、素敵なプレゼントもあるそうですよ♪
今週末、是非!お出掛け下さい☆★
http://www.tomeimotors.jp/volvo.html
