2010年9月 1日 17:28
ヨット初体験 ヤマハマリーナ沼津
8月21日(土)のRadio*Eastは、
沼津市江浦にある“ヤマハマリーナ沼津”から公開生放送でした。
翌22日(日)に行われたヨットレース「タモリカップ」大会会長のヨット、
“スーパーちゃちゃまる”に乗り、海の上からも、お届けしました!ヨットは、セール付近を流れる風によって発生する
“揚力”を利用して動かしていくそうです。
1人のクルー(スキッパー)が舵を取り、
他のクルーで、船の左右の傾き(ヒール)の調整などをして操縦して行きます。
思っていた以上に、力仕事…重労働でした!
実は私、この日がヨット初体験!!
…にも関わらず、ヨットの仕組み等を教えて頂き、
スキッパーにも挑戦させて頂きました!
風の流れを読むのが難しく、方位が分からなくなってしまう事もありました…。
けれど、感覚を掴んでくると、ヨットの操縦が面白いモノに変わっていきました!
この日は風も波も穏やかで、
ゆったり…と、ヨットの旅を楽しむ事が出来ました。
また、風だけでなく、潮の香りや波の音も楽しめ、
とても心地良い時間を過ごす事が出来ました。
クルーの皆さん、本当に有難うございました!!
http://www.y-m-numazu.jp/
http://www.omorihidenori.com/