2008年3月 8日 00:00
西伊豆黄金崎の春
西伊豆町の観光協会の鈴木さんに案内していただき、
黄金崎にあります早咲きのサクラを見に出かけました。
何度か訪れています黄金崎ですが、
いつもは奥の駐車場へ車を止め右に海沿いに岩山の
遊歩道を歩きながら海に沈む夕日を見たり、展望台から
富士を眺めたりと、のんびりとした時間を過ごしていました。
今回私も知らなかった黄金崎をご案内します。
駐車場に車を止め、走ってきた道を少し戻ると右手に山を登ります。
そこには、早咲きのサクラが何種類か植えてあります。
ちょうど見ごろを迎えていたのが、大島桜の早咲きの花でした、
修善寺寒桜や河津サクラなど、何種類かがありました。
山を少し登ると振り返ると伊豆の春の海とサクラの花、
お天気がいいと、かなたに富士山が望める絶景です。
めじろがサクラの花をつついていました。
秋には山裾にはツワブキが黄色い花を咲かせてくれるそうです。
軽装で1時間くらい心地よい汗をかきながら
雄大な富士と伊豆の海を眺めるのも命の洗濯になりますね。
4月5日6日は黄金崎の桜祭りが開かれるそうです。
桜のトンネルも楽しみですね。
http://www.ootomiunyu.co.jp/furuuru/index.html
