>サイトはこちら" />

メニュー

検索

Radio*EastRadio*East

NOW ON AIR
なむなむ仏像講座
なむなむ仏像講座
「仏像インフルエンサー」を名乗るほど仏像好きを自負するパーソナリティー・久保沙里菜が上原美術館の学芸員の方とともに仏像の魅力を語ります。(第4週 11:15~25放送)
>サイトはこちら

2007年6月16日 00:00

イースト インフォメーション

技能五輪国際大会の会場 沼津市門池


11月に沼津市門池地区で開催される、技能五輪国際大会の会場にやってきました!
こちらはできたばかりの会場のひとつ。かなり広い!サッカーのグラウンドがまるまるひとつ入ってしまうくらいの大きさで、こちらと同じくらいの建物がもうひとつあります。


お話を沼津技能五輪国際大会推進局推進室の岡田さんと、建設室の田村さんに伺いました。
技能五輪国際大会の種目は約50種類。なので、この広い建物の他に大きなテントをあと13棟も造るそうです。
技能五輪は11月14日から始まります。見学は無料。県内からは6名の選手が出場しますよ!
沼津駅と三島駅から無料のシャトルバスが出ていますから、みなさんぜひ会場に足を運んでくださいね。


ここにはこれから、プロムナードができるそうですよ。この日はあいにくの雨でしたが、晴れると富士山が見えるんです。
また、こちら会場の様子がインターネットでも見ることができます。みんなで技能五輪を盛り上げて行きましょう☆

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/e-sigoto/ginou/