2021.05.31
【解答例あり】伊東・按針祭 2年ぶり開催 花火大会は分散 最大12夜連続2021.05.31
【解答例あり】八村選手 女性活躍へ支援 「平等な機会 得るべきだ」 日本からの留学生奨学金に2021.05.31
【解答例あり】昆虫観察夢中 特徴学ぶ 親子連れ 里山を満喫 駿河区で体験講座-静岡2021.05.31
【解答例あり】青や紫 アジサイ見頃 梅雨空の下 来訪者出迎え 沼津・照江寺2021.05.28
【解答例あり】長野の「石刃」、国内最古 現生人類流入の手掛かり2021.05.28
【解答例あり】グリーンピース さやむき 地元野菜や学校給食に理解 袋井北小2年生2021.05.28
【解答例あり】初夏告げる 甘~い収穫 森町特産 トウモロコシ2021.05.27
【解答例あり】自転車発電で節電痛感 温暖化対策の意識高める 熱海・第二小でイベント2021.05.27
【解答例あり】山守る森林って大事 土砂崩れ現場も見学 横山小で教室-浜松2021.05.27
【解答例あり】「幸福を運ぶ」金色ドジョウ 山形で展示2021.05.26
【解答例あり】災害用貯水槽で給水体験 中島小児童と駿河区住民 完成に合わせ操作学ぶ-静岡2021.05.26
【解答例あり】風太くん 4カ月ぶり レッサーパンダ 療養終え公開 千葉2021.05.26
【解答例あり】ネット通信量 20年に急増 04年比78倍 コロナ「在宅」影響2021.05.25
【解答例あり】大自在=セレンディピティ2021.05.25
【解答例あり】町村議員 平均64歳 議長会調査 進む高齢化、対策見えず2021.05.25
【解答例あり】英 石炭火力全廃を提案 利用続ける日本 孤立も 来月、G7サミット2021.05.25
【解答例あり】米で17年周期のセミ大発生か 数十億~数兆匹羽化と予測2021.05.24
【解答例あり】新幹線の窓模した ゆるキャラ誕生 「ずらし旅」をPRズラ― 声は人気声優 山下大輝さん(浜松市出身) JR東海2021.05.24
【解答例あり】「稚アユ大きくなって」 伊久美小児童、川に3000匹放流 島田2021.05.24
【解答例あり】焼津の団体、住民に地域活動意識調査 「日頃の声かけ」求める意見最多 「コロナ禍、身近で支え合い」2021.05.24
【解答例あり】育もう 科学する心 小学生対象にユネスコ教室 オオムラサキの生態学ぶ 中区-浜松2021.05.24
【解答例あり】アカウミガメ保護へ海岸清掃 御前崎中生2021.05.21
【解答例あり】三方原馬鈴薯を選別 中区 新ジャガの季節到来-浜松2021.05.21
【解答例あり】陸上短距離から転向 異色の新弟子 東海大翔洋高出の朝走雷 弟とともに-大相撲2021.05.21
【解答例あり】国内最高齢の絶滅危惧種 ユキヒョウ 18歳に きょう、長寿祝いイベント-浜松2021.05.20
【解答例あり】特産かつお節で野菜栽培 西伊豆町地域おこし協力隊の酒井さん サニーレタス 21日から直売所で販売2021.05.20
【解答例あり】県内今年初の真夏日 稲取で31・1度2021.05.20
【解答例あり】外来のチョウ 生息域拡大 餌競合、在来種に悪影響2021.05.19
【解答例あり】古式流鏑馬 射技鮮やか 富士宮・浅間大社2021.05.19
【解答例あり】一芯二葉で茶摘み 花川小児童が体験 中区、産業学ぶ授業の一環-浜松2021.05.19
【解答例あり】頂に湖面に きらり 富士宮・田貫湖 ダイヤモンド富士2021.05.18
【解答例あり】県内早い入梅 統計開始以降2番目2021.05.18
【解答例あり】「人工光合成」効率 植物超えに成功 トヨタ系、世界最高水準2021.05.18
【解答例あり】自転車事故 高1最多 過去10年 県警まとめ 登下校時に集中2021.05.17
【解答例あり】プリズム=ネット駆使 ブース紹介 出展社「会場の雰囲気味わって」 静岡ホビーショー開幕2021.05.17
【解答例あり】歴史漫画に出版社 注力 学習と面白さ 両立目指す 新規参入、改訂で独自色2021.05.17
【解答例あり】母パンダに“カーネーション” 和歌山の施設 ニンジンでかたどり贈り物2021.05.17
【解答例あり】手筒花火 児童が制作 賤機北小 地元伝統行事を体験-静岡2021.05.17
【解答例あり】南米産オニオオハシ 5年繁殖挑むも メス同士でした 札幌 円山動物園2021.05.14
【解答例あり】南極に半世紀前のコーラ缶 観測隊持ち込み、帰国祝い式典2021.05.14
【解答例あり】田植えまっすぐ丁寧に 土方小5年生が体験-掛川2021.05.14
【解答例あり】400年前の江戸城石垣か 「最初期」堀の一部2021.05.13
【解答例あり】ドローンで農薬散布 JAとヤマハ発 三方原馬鈴薯に試験導入2021.05.13
【解答例あり】伝統のかつお節 次代へ 焼津の加工業協同組合 製法の研鑽会開く2021.05.13
【解答例あり】気になる記事で意見交換 コロナ関連 社会の動きに関心 静岡福祉大で「新聞交流会」2021.05.12
【解答例あり】新茶手摘み 丁寧に 菊川・河城小児童2021.05.12
【解答例あり】海の仲間 パン食べて応援 売り上げ一部 餌代に コロナ禍入館客減 下田海中水族館2021.05.12
【解答例あり】地域の課題解決に挑戦 「市民学」授業開始 掛川・桜が丘中2021.05.11
【解答例あり】県内最古 大茶樹で手摘み “長寿の縁起物”高齢者へ 藤枝2021.05.11
【解答例あり】NIE(Newspaper In Education)=紙面で情報読み解こう 元中学校長 矢沢さん 新聞の有用性強調 焼津2021.05.11
【解答例あり】タブレットで防災学習 避難所やヘリポート 学区内の位置確認 大須賀中生-掛川2021.05.10
【解答例あり】ここでしか買えない! 「静岡の味」限定品続々 施設に付加価値、魅力発信 御殿場プレミアム・アウトレット2021.05.10
【解答例あり】石垣の耐震指針 文化庁が策定へ 熊本城知見生かす2021.05.10
【解答例あり】富士・大淵笹場 富士山と茶畑“パシャ”2021.05.10
【解答例あり】「地域担任」活動スタート 3カ月に1度 授業参観や面談 浜岡中2年生を対象-御前崎2021.05.10
【解答例あり】清流館高で制服選択制 「男女」「夏冬」 概念なくす 好みの組み合わせOK-焼津2021.05.07
【解答例あり】教育改革 核心を問う=不断の知識更新 必要に 上原克仁 県立大経営情報学部准教授2021.05.07
【解答例あり】茶摘み「いい匂い」 葵区・中藁科小全児童 地元生産者「地域の産業知って」-静岡2021.05.07
【解答例あり】陸前高田市の新庁舎が完成 震災10年 活性化課題に 内陸移転 土地かさ上げ2021.05.07
【解答例あり】フラワーパークで養蜂 多彩な花の蜜 新名物に 浜松 花育や食育体験に活用2021.05.06
【解答例あり】プリズム=“自慢の味”冷凍自販機で コロナ禍「接触避けたい」ニーズ対応 飲食店、メーカー直売所…軒先に2021.05.06
【解答例あり】処理水放出 浮世絵で皮肉 中国北斎作品の模倣画像投稿 日本の削除要請 応じず2021.05.06
【解答例あり】「街をレモン色に」 熱海高生が苗木育成 国産発祥地PRへ2021.05.06
【解答例あり】こいのぼり 大小鮮やか 天竜区 横山小校庭に ずらり-浜松