静岡おすすめの地酒、藤枝志太泉酒造の「にゃんかっぷ」
今日はスポーツの日の祝日、皆さんご自宅などでゆっくりされているでしょうか?
先週今週、私はSBSラジオ「内山絵里加のふくわうち」のピンチヒッターを担当しました。その中で14時半ごろの打出のこづちというコーナーでは自分で調べた内容を皆さんにおすすめするコーナーになっています。
月曜日はワハハ本舗の大久保ノブオさんがパートナーだったので、日本酒好きの大久保さんのために静岡のおすすめの日本酒を紹介しました。
静岡にはたくさん美味しい日本酒がある中で、ネコ好きの大久保さんにご紹介したのがこちら。
藤枝市にある志太泉酒造の「にゃんかっぷ」です。「わん」ではなくにゃんかっぷです、猫のイラストもかわいいですよね!
左は、藤枝産の酒米「誉富士」ほまれふじを使った、にゃんかっぷ藤枝。真ん中は日本酒でつけた梅酒、にゃんかっぷラスタ、そして右は純米吟醸の入ったにゃんかっぷ。かわいいだけでなく、丁寧に作られた純米吟醸が入っています。とっても美味しくておすすめです♪
猫は酒蔵にとって守り神なんだそう。米がたくさん置いてある蔵では昔は猫が米を守る重要な役割を果たしていたそうです。にゃんともかわいいにゃんんかっぷ、静岡のお土産にもおすすめです(^^)
今から約20年以上前に取得した日本酒の利き酒師の資格。最近は使っていませんでしたが、久しぶりにおすすめのお酒を探したり楽しい時間でした。
にゃんかっぷ、藤枝市の志太泉酒造さんをはじめ、静岡市内では新静岡セノバの静鉄ストアなどで販売しています。
そして、今日の金のふくわうちでは「ネオワイズ彗星」について紹介しました。ちょうど7月いっぱいまで日本からも見られるようです。次に見られるのは5000年以上先!!北西の空、夜の20時から21時くらい、見上げてみてください。
ハレー彗星を見たときの感動をふたたび味わいたくて、双眼鏡を手にがんばってみます!
ネオワイズ彗星、皆さんも見られますように!良い週末を(^^)