ラブライブ!サンシャイン!!の効果を実感、沼津ののっぽパンのオススメの食べ方♪
今日は鳥取で震度6弱の地震がありました。県内でも震度2を観測したところがいくつかありました。そして余震も続いています。しばらくは余震に注意が必要です、ご注意くだいね。
さて、先日のイブアイニュースの特集で沼津市内浦地区が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の沼津市における経済効果について特集でお伝えしました。
私も先日、伊豆三津シーパラダイスに家族で行ったのですが、本当にビックリしました!
セイウチのスノウちゃんの芸の素晴らしさにもびっくりしたのですが、お客様の半数近くが若い男性や女性のグループだったんんです!家族連れが多いイメージだったので、驚きました。
そして多くの観光客の手には沼津で長く愛されているパン、のっぽパンの袋が!!
アニメの舞台となった場所を巡る人が増えていると聞いてはいたのですが実際にたくさんの観光客の方が沼津を訪れている姿を見て、ふるさと沼津が賑わう様子に本当に嬉しく思いました。
と同時に、この機会を活かしてもっと沼津の魅力を楽しんでほしい、周遊してほしいと思います。
海も山も美味しいものも、沼津の宝はたくさんあります。ぜひたくさん探してください♪
アニメの中にも出てくる、みなさんがお土産で買っているのっぽパンおすすめの食べ方があります。
パンを焼くトースターで焦げない程度、1分くらい焼いてみてください!(^^)!
クリームが溶けて液体状のハチミツのようになりとっても美味しいんです(やけどには注意してくださいね)
私はのっぽパン歴30年以上ですが、小さな頃から必ず焼いて食べていました。
書いていたら、また食べたくなってきちゃいました・・・
皆さんもよかったらお試しください♪