沼津御用邸記念公園の菊まつり!ポスターは西浦めめちゃんが登場。11月3日から開催だって。

ぬまつー

沼津の秋の風物詩「沼津御用邸記念公園菊華展」が11月3日から15日に開催されるようです。

65

懸崖(けんがい)とかだるまづくりとか、三鉢組とか、花壇とかいろんな部門の菊がズラリ並びます。大体400鉢くらい。

kikuFes-(4)

他にも、生け花の展示沼津御用邸マルシェなど、いろんな催しをひっくるめて【沼津御用邸記念公園菊まつり】としての開催

A4_pos

今年のポスター&フライヤーには、沼津ご当地Vtuberでぬまづの宝100選広報大使の西浦めめちゃんが登場。だみょ~(めめちゃんの語尾にはみょーがつくみたい)

kikuFes-(7)

というのも、近くの幼稚園や保育園の園児たちが描く塗り絵の展示があるのですが、そのテーマが菊と西浦めめちゃんなんだとか。どんな絵が飾られるのか楽しみですね。

開催概要は以下のとおり

■菊の展示 11月3日(祝)〜15日(水) 場所:園内

料金:入園料/大人100円 小・中学生50円、幼児無料

※西附属邸内の観覧料は、別途必要(大人310円、小・中学生150円、幼児無料)

■沼津市華道連盟による生け花の展示 11月3日(金)〜10日(金)

場所:西附属邸内(入園料とは別に観覧料がかかります)

■幼稚園・保育園児の塗り絵展示

■菊苗販売・育成相談コーナー

■沼津御用邸マルシェ



67

普段は松葉の緑でシブい感じの御用邸記念公園に色とりどりの菊の華やめめちゃんの塗り絵などできれいに色づきます!皇室ゆかりのクラシックな沼津御用邸の雰囲気を楽しんでみましょう!!



新着記事

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1