3月9日に沼津御用邸記念公園で、日本野鳥の会沼津支部が主催する野鳥の観察会が開催されるようです。
日本野鳥の会沼津支部のホームページをみると、沼津御用邸記念公園以外にも市民の森とか門池とか香貫山などでも観察会を定期的に開催しているようです。
香貫山には案内板があったり沼津はいろんな鳥が観察できるんですね。愛鷹広域公園の上のほうでも案内板があったなあ。
沼津御用邸記念公園といえば、旧沼津御用邸苑地の名称で国の名勝に指定されちゃうくらい自然が豊かで雰囲気のよいスポットで、一年を通していろんな鳥を観察できるそうです。
梅園でメジロなんかが観察できたら御用邸ぽくていい感じですね(画像は市役所前のカワヅザクラにとまってたメジロ)。
3月シーズンだと、ビンズイなどの小さめの渡り鳥とかキツツキの仲間のアオゲラなどが観察できるそうです。どんな鳥に出会えるか楽しみですね。
エントリーは本日13時から3月7日の15時までに香貫山の自然を守る会の鈴木さん(090-3938-1746)まで。
基本は沼津御用邸記念公園に直接集合のようですが、場合によっては沼津駅から送迎もしてくれるみたいですよ。詳細は日本野鳥の会沼津支部のホームページをチェックしてみてね。ちなみに、本日2月23日は富士山の日で沼津御用邸記念公園は入園料無料になります。事前にどんな鳥に会えそうか下調べしておくのもいいかも。天気もよさそうなのでお出かけしてみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 沼津市公認Vtuberの西浦めめちゃんが啓発!おじいちゃんおばあちゃんを守る愛らしいステッカーが完成したよ。
- 2025.04.26
- 【ぬまつークイズ】リコー通りのこのへんから、何が見えるでしょーか?
- 2025.04.26
- 正式発表キターーー!第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会は7月最終の土日。7月26日・27日に開催!!