
SBSテレビ しず推し!
-
NEW
【松崎桑葉ファーム】お茶だけじゃない!特産「桑の葉」を飴やジェラートでPR /松崎町
SBSテレビ しず推し!
-
芦ノ湖から裾野・深良地区に水を!江戸時代、1.2kmを手作業を手で掘った水路「深良用水」。先人讃え4月27日に祭りも開催
SBSテレビ しず推し!
-
【小室山公園つつじ鑑賞会】広大な敷地に10万本のつつじが咲き誇る圧巻の景色!カフェなど楽しめるスポットも/伊東市
SBSテレビ しず推し!
-
海とのつながりで地域を活性化!袋井市が取り組む『海のにぎわい創出プロジェクト』とは
SBSテレビ しず推し!
-
<4月5・6日に開催>富士山と桜の絶景を満喫できる春の祭典!御殿場桜まつり
SBSテレビ しず推し!
-
【たこまんFARMプロジェクト】掛川栗の未来を守る!「たこまん」の新たな取り組みとは/掛川市
SBSテレビ しず推し!
-
小山町の「道の駅 ふじおやま」で大好評販売中!地元のお米で作ったおにぎり「玄米deむすび」でつなぐ地域活性化
SBSテレビ しず推し!
-
【BLUE STATION MIKURIYA2025】御厨駅開業5周年イベント開催で地域全体を盛り上げる/磐田市
SBSテレビ しず推し!
-
【旧見付学校】明治8年建造、現存する日本最古の“擬洋風建築”の小学校校舎。現在は資料館として貴重な資料を展示/磐田市
SBSテレビ しず推し!
-
御殿場の新米の美味しさに感動し米作りの道へ。「エンジンメカニック」と「米農家」2足のわらじで地元の産業を支える
SBSテレビ しず推し!
-
【OHANA PARK】保育士常駐の子育て支援施設。子どもだけでなくママ・パパもゆっくり楽しく滞在できる/湖西市
SBSテレビ しず推し!
-
【サウナ寸又峡-Trip Train-】静岡県産のヒノキやほうじ茶を使用!貸し切りサウナで疲れを癒そう/川根本町
SBSテレビ しず推し!
-
【吉原まるごとマルシェ】吉原商店街で2月9日に開催!約50店舗が集結し、ご当地グルメや日本酒祭も楽しめる/富士市
SBSテレビ しず推し!
-
静岡県内の住みここちランキング6年連続1位!若者に“定住したい”と思わせる長泉町の取り組みとは
SBSテレビ しず推し!
-
【ショコラティエオウルージュ】国産カカオ栽培に情熱を燃やす!カカオにこだわる高級ショコラ専門店/長泉町
SBSテレビ しず推し!
-
温州みかんの“親”に当たる古代種、幻のみかん「九年母」を復活させたい!南伊豆町で行われている取り組みとは
SBSテレビ しず推し!
-
【杉山ダルマ店】販売し続け100年!職人技が光る、唯一無二のダルマを求めて/富士宮
SBSテレビ しず推し!
-
【デコ活しずおか】2日間限定で小学生の「静岡県内全路線バス無料デー」を実施!脱炭素アクションを静岡でも盛り上げよう
SBSテレビ しず推し!
-
【Future Innovation Lab】五郎丸歩さんとEXILE・AKIRAさんがタッグを組んで「磐田」を盛り上げる!2025年11月に音楽イベントも開催予定!
SBSテレビ しず推し!
-
【牧之原市史料館&平田寺】日本に3枚しかない!? 田沼意次の貴重な資料を所蔵/牧之原市
SBSテレビ しず推し!
-
学生から主婦まで参加!よさこい鳴子踊りで地域を盛り上げる!よさこいチーム『駿河リゾート』/沼津市
SBSテレビ しず推し!
-
熱海の宝!特産の“だいだい”がシロップやピクルスに!元トラック運転手・岡野谷さんの挑戦
SBSテレビ しず推し!
-
作り始めて200年、御前崎市発祥の干し芋を全国へPR!ねっとり甘い特産干し芋を使ったスイーツやパンの開発も
SBSテレビ しず推し!
-
【三島農兵節】幕末の農兵が歌っていた行進曲がルーツ!三島市の情景を歌った全国でも有名な郷土民謡
SBSテレビ しず推し!
人気記事ランキング
- 1
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
- 2
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
- 3
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
- 4
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
- 5
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
- 6
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
- 7
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
- 8
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
- 9
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
- 10
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部