昨日(11月3日文化の日)からスタートした、沼津御用邸記念公園菊まつり。
期間中は「沼津御用邸記念公園菊華展」が開催されていて、御用邸の園内がきれいに彩られています。
菊華展は、なんかいろいろ賞があるみたいで、市長賞とか県知事賞とか環境大臣賞とかがずらり。さすがに賞を受賞するような菊は見応えばっちり。
御用邸記念公園の入り口には、沼津市制100周年記念花壇なるものが来園者を迎えてくれますが、聞いたところによると見頃は一週間後くらいだとか。楽しみですね。
出品されてる菊のひとつひとつには、名前がつけられていて(出品者が決めていいみたい)新雪とか、なんとも和風なタイトルがずらり。
「阪神の誉」。阪神ファンなのかなあ…。
西附属邸内では生け花の展示もやってる。なんか息をのむくらいの迫力。西附属邸の雰囲気と見事にマッチしています(生け花の展示は10日まで)。
さらにさらに、主馬のなかでは沼津ご当地Vtuberでぬまづの宝100選広報大使の西浦めめちゃんの塗り絵の展示。こちらも力作ぞろい。けっこう上手いな…。
聖マリア幼稚園のキッズたちはけっこうビビッドなピンク。めめちゃんカラーであり100周年カラーをわかってる感がありますね。
沼津御用邸記念公園菊まつりは15日㈬までの開催。沼津御用邸記念公園内を散歩するのも気持ちが良い季節。秋を楽しむためにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.08.24
- 【ぬまつーグルメ】ダシがしみしみの春菊天うどん、うまー。5月ぶりにスマル亭行ってきた。ってか、冷やしぶっかけそばもうますぎた。(沼津市岡一色)
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS