現在絶賛開催中の「沼津御用邸記念公園hana・花・シンフォニー」。11月30日までのロングラン開催です。
開催に先立ち、第54回菊華展の審査会が開催されたそうで、約400鉢の出品作品のなかから、優秀な作品に賞が授与されました。
受賞者はこちらのとおり。環境大臣賞とか農林水産大臣賞、県知事賞に沼津市長賞、沼津市議会議長賞とかあるんですねえ。めちゃ立派なんだな。
環境大臣賞に輝いたのは、東原に住んでる大島昇さん!おめでとうございます!!
菊華展のオープニングでは、飛龍高校和太鼓部が会場を盛り上げました。やっぱり和の雰囲気がバッチバチの御用邸で和太鼓の音が鳴り響くといい感じにハマりますね。
現在、御用邸記念公園では受賞作品を含めて、たくさんの菊の花が展示されています。こうやってみるともっこりした花(厚物)から、ほそーい花を咲かせる菊(管物)など、いろんな作品があるんですねー。
菊華展は24日まで開催しているので、きれいな花を楽しんでみてはいかがでしょう。
また、西附属邸のなかでは生け花も展示されていたり(16日まで)、
期間中の土日は物販、ワークショップのブースが出展したり(詳細は沼津観光ポータルをご覧ください)、
竹のインスタレーションが飾られていたり(30日まで)、
なんと夜の御用邸を楽しむこともできちゃいます(23日)。
なにかと見どころたっぷりな沼津御用邸記念公園hana・花・シンフォニー。沼津の秋を楽しむのにはぴったりです!
新着記事
- 2025.07.08
- 【ぬまつーグルメ】濃厚スープに冷たいツルシコ麺が、めっちゃまいうー。こもりん@ぬまつーと大岡駅のちょっと先の大勝軒まる秀沼津店、行ってきた。(沼津市大岡)
- 2025.07.08
- 沼津夏まつり・狩野川花火大会の一週間前は…戸田湾に花火があがる!沼津&戸田月日20thAnniversary!戸田港まつりは7月19日に開催するって。
- 2025.07.07
- 【速報】いま。狩野川でなんかやってる。近くにいたら、来てみるとよさそう♪
- 2025.07.07
- 旧東海道の連続フェスティバルも最終章。大塚にある清梵寺、お地蔵さんのおまつりは7月20日。(沼津市大塚)
- 2025.07.06
- 沼津駅北口の外壁のデザイン、6月の時と変わってる。沼津ゲキ推しキャンペーン2025だそう。(沼津市大手町)