例年、秋に沼津御用邸記念公園で開催される「沼津御用邸菊華展」。
由緒ある御用邸記念公園がきれいな菊で彩られる催しです。
去年は100周年記念花壇なんかもありましたね。今年で54回目を迎える沼津御用邸菊華展は、御用邸記念公園が開園してからずーっと続いているという伝統行事。
きれいに咲いた菊たちは「沼津市菊花会」のおじいちゃんメンバーたちが、愛情込めて育て上げたものを御用邸記念公園に搬入して飾っているんだって。
11月の中旬めがけて育てるにはけっこうな苦労があるとかなんとか。でも、菊花会の皆さんは「大変だからこそ育てがいがある、それが菊作りの醍醐味」と教えてくれました。
そんな菊づくりを体験し、今年の沼津御用邸菊華展への出品を目指す「菊づくり教室」が3月16日から開催されます。
会場は第四地区センター。半年にわたるロングランの開催で、菊づくりマスターが丁寧に教えてくれちゃいます。申込みは沼津市菊花会の大島さん(090-2617-6897)までどうぞ!前日の3月15日まで受け付けているそうです!
新着記事
- 2025.04.30
- 【ぬまつーグルメ】心がこもったココロベーカリーのパンは美味しくて気持ちがいい!(沼津市東熊堂)
- 2025.04.29
- きょう4/29(火祝)。狩野川のこいのぼりフェスティバルの雰囲気、見に行ってきた。(沼津市市場町)
- 2025.04.28
- 5/10(土)10:30~14:30。今回は、はぐぬまプレイパークと同時開催だって。オシャンな定期マーケット「週末の沼津」。中央公園は再整備予定ってことで残り2回。沼津中央公園
- 2025.04.27
- 学園通りのあおき。営業時間は「10時から22時」だそう。GWはスペシャル肉祭をやってるそう。BBQの時に助かる。フードストアあおき沼津店。(沼津市大岡)
- 2025.04.27
- 【酒場放浪記8】組み合わせは無限大!? 中華料理聚豊園のお得なビールセットを堪能せよ(沼津市大岡)