静岡のイチゴも頑張ってます\(^o^)/
今日は暦の上では立冬。静岡市では今朝今シーズン一番の寒さでした。皆さん、風邪などひいていませんか?
静岡の冬といえば、イチゴの季節。昨日初出荷を迎えた清水区の斎藤農園さんからイチゴをいただいたので、みんなで初物をいただきました!
まだ小さいとおっしゃっていましたが、とっても甘くて美味しかったです、ありがとうございます\(^o^)/
台風19号の影響で全国各地、静岡県内でも伊豆の国市などでイチゴの被害が出ました。
静岡県伊豆の国市にはイチゴ農家が多く、台風19号によりイチゴだけで3億7900万円の被害が出たそうです。
苗についたドロをしっかり洗わないと光合成に影響があったり大変な作業が山積みですが、イチゴの収量は伊豆の国市に関しては例年並みに持っていけそうだということです。
」
アイクぬあらさんも今日初めて静岡のイチゴを食べて、口の中が「すとろべりーパーティーみたい」とっても美味しいと喜んでくれました。
静岡のイチゴを食べてしっかり応援したいと思います!
インフルエンザも流行に入ったようなので、皆さんもビタミンをとって良い週末をお過ごしください(^^)