静岡のお寿司の玉子焼き、独特だってご存知ですか?
12月19日水曜日放送の静岡発そこ知りは「残したいのにはワケがある!時代を超える懐かしの味」
静岡のお寿司の文化を伝承するお店に取材に伺いました。
静岡の寿司職人さんが受け継ぐいろいろな技を見せていただいたのですが、驚いたのが玉子焼き。
お寿司の玉子焼きといえば厚い、甘いものですが、静岡では薄焼きの玉子を使うお店が多かったそうなんです。その他にも冷蔵庫がなかった時代の職人さんの知恵がつまったお寿司を紹介します。
その寿司店などを紹介してくれたのは、静岡にある「旬香亭」を始め、東京虎の門で行列のできるカレー店「カツとカレーの店 ジーエスを営む斉藤元志郎さんです。
旬香亭で、ジーエスでも出しているカツカレーをいただきました!シャバシャバ系の黒っぽいカレーがくせになる、さすがのカレーでした(^^)/
皆さんにとって懐かしの味はどんなものですか?
あぁ、これ懐かしいという味にはそれを支え守り続ける人たちがいます。
12月19日水曜日のそこ知り、家族でぜひご覧ください♪