皆既月食、静岡からはきれいに見えました♪
今週も寒さが続いていますね。今日は御殿場市では12センチの積雪となりました。みなさん、足元に注意してくださいね!今日も元気にこのメンバーでイブアイエンタお伝えします(*^_^*)
そして、1月31日に3年ぶりに見られた皆既月食、私も娘と一緒に観察しました。
皆さんは観察できましたか?
曇りの予想でしたが、静岡市内からはとっても綺麗に見えました!
月が地球の影に入っていく様子がはっきり見えます。そして影の部分は黒ではなく赤っぽく見えます。
さらに時間が進むと・・・
右の端だけわずかに月の輝きが見えます。
そして、皆既月食となりました。神秘的ですね!娘も満月が地球の影の中を通り抜けていくこと、しっかり理解していました。そして、皆既の時には星もとっても綺麗に見え、ウィンターダイヤモンド、美しくみえました☆
ディスカバリーパーク焼津天文台の松永さんによりますと、次回の皆既月食は今年の7月28日ですが、皆既になった20分後には静岡では月が沈み、太陽が昇ってきてしまうので赤い月をしっかり見るには静岡県では難しいんだそうです。
静岡県から今回のように全く欠けてない状態から元に戻る様子を観測できるのは2022年の11月8日。
2022年も健康で家族そろって皆既月食を見る事ができるといいなぁと心から思いました。
美しい星や月を見るとお願いをしたくなりますね。
みなさん、良い週末を♪