東大ヤンキー澤山さん流、受験生必見冬休み勉強法♪
明日から冬休みという学校も多いのではないでしょうか?いよいよ冬休みですね。今日のイブアイエンタ「こどもナビ」のコーナーでは東大ヤンキー澤山さんに冬休みの勉強法を聞きました。
澤山さんは東大法学部出身なので受験のスペシャリスト!ご自身の経験を踏まえていろいろ教えていただきました。
ポイントをまとめますと
●冬休みの勉強は「ひたすら過去問を解く、疲れた時は得意科目をやって気分をあげる」
●生活は「早寝早起き、試験に合わせた時間つくり」
勉強も試験時間に合わせて朝9時から同じ教科を試験と同じ時間勉強していたそうです。夜も11時までには寝て体調管理につとめていたそうです。
●「眠れない夜にはホットミルク」
緊張してしまい眠れない時にはホットミルクを飲んでいたそうです。最近は電子レンジの牛乳温め機能もありますが、膜は40℃を超えるとはってくるので、火で温める場合温めはじめからよくかき混ぜるといいそうです。
受験生の皆さんには澤山さんお得意の4字熟語でエールを送ってくれましたよ!
「一労永逸(いちろうえいいつ)」一度苦労をすれば長い間安楽を得られるという意味だそうです。
受験生の皆さん、頑張ってくださいね!
イブアイ金曜日の放送は今日が最後でした。レギュラーに澤山さんを迎えて、10月から巨大ボードも登場し、みなで工夫をしながら頑張っております。
来年も皆様、どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
イブアイは25日、26日はスペシャル、スペシャルゲストも登場します。ぜひこちらもご覧ください。
みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしください♪