#イベント
-
目指せ未来の八冠!親子将棋教室2024は7ヶ月間のロングラン。第五地区センターとかでやるみたい。
ぬまつー
-
出発進行!バスの運転体験ができる!伊豆箱根・富士急・東海バスの3社合同バス運転体験会は6月30日に開催。
ぬまつー
-
あさって23(日)まで。入場無料。今年3月にオープンしたアートスペースで「Yusuke Sugisawa -祝霊展- 」やってる。(沼津市白銀町)
ぬまつー
-
最優秀賞受賞なるか。まじめに考えて応募した沼津仲見世商店街の七夕川柳コンテスト。あした21(金)から展示が始まるらしい。
ぬまつー
-
芹沢光治良記念館と明治史料館で6月スタートの企画展。どっちもロングラン開催。
ぬまつー
-
【ぬまつーグルメ】6/23(日)まで。サーティワンのトリプルポップが最大10コにできる「よくばりフェス」行ってきた。(沼津市岡一色)
ぬまつー
-
【祇園祭り】6月22日(土)用宗駅周辺にて開催されます!
エキサイト用宗
-
7月1日から販売スタート!第77回沼津夏まつりTシャツが完成したみたい。ぜんぶでなんと1500枚!特設販売もやるってよ。
ぬまつー
-
ミドルエイジが沼津で活躍!今年で2回目。ぬましんのセカンドキャリアアクション講座。募集してる。
ぬまつー
-
ウェルカム棋聖戦!「~来たる棋聖戦~沼津御用邸清掃大作戦」で御用邸をキープクリーン!7月16日に開催。
ぬまつー
-
戸田の重要文化財松城家住宅でタカアシガニのお面展示やってるみたい。6月30日まで。(沼津市戸田)
ぬまつー
-
むかーしむかし、あるところに。沼津市立図書館の子どもの本を知る講座。7月7日に開催だって。
ぬまつー
-
【ふるさと貢献賞】2024年度も募集スタート!地元で頑張っている人、団体を推薦しよう!
トロライターズ
-
沼津市立図書館で展示やってる。歴史好き、文学好き、源氏物語好きは必見の企画展。
ぬまつー
-
阿野祭は第三回。「あの、祭」ではなく「あのさい」。6月23日に大泉寺で開催するって。
ぬまつー
-
6月のライブ情報更新しました!
エキサイトダウンタウン静岡
-
【市立沼津コラボ】32HRは西熊堂の武井牧場とコラボだって。当日限定商品もあるみたい。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。
ぬまつー
-
【市立沼津コラボ】34HRは清水区の焼菓子専門店BAKE Kocoriと沼津の名産をつかったコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。
ぬまつー
-
【市立沼津コラボ】31HRはCHANMART沼津仲見世店と愛鷹牛キンパコラボだって。市立沼津高等学校と中等部の鷹峯祭は6/2(日)が一般公開。
ぬまつー
-
【クーポン無料配布】アプリ「@S+」をダウンロード&会員登録して「ナツイチフェス」をお得に楽しもう!
アットエス編集部
-
【市立沼津コラボ】35HRはキューバサンドのトンメシとコラボ出店だそう。市立沼津高等学校と中等部の鷹峰祭は6/2(日)が一般公開だって。
ぬまつー
-
今週末開催のフェス「頂-ITADAKI-THE FINAL 」沼津からは小野銅工店が出店するみたい。
ぬまつー
-
ミツビシ、春のパンまつり!5月26日は松長の「沼津三菱自動車販売」に集合だ!もちろん三菱車じゃなくてもイケちゃう。
ぬまつー
-
湧水ファンお待ちかね!泉水源地の一般開放は6月2日の日曜日。めったに見られない沼津の水道の聖地を見学だ!
ぬまつー
人気記事ランキング
- 1
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
- 2
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
- 3
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
- 4
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
- 5
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
- 6
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
- 7
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
- 8
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
- 9
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
- 10
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部