8月14日から20日までの7日間、東京都庁第一本庁舎1階南側、全国観光PRコーナーに沼津市ブースが登場!
その名も「沼津自慢キャンペーン2024in東京都庁」。
ブースではお茶や干物などの沼津の特産品が並び、その場でお買い物もできちゃうようです。都庁といえば、たくさんの職員さんが働いてるのはもちろんですが、展望台があったりしてちょっとした観光スポットにもなってるので沼津をばっちりPRしてほしいですね!
沼津自慢ということで、観光案内とかパンフレットの配布、動画の放映などもやるばかりか、アンケートにこたえるとラブライブ!サンシャイン!!のうちわとか、新茶パックなどのプレゼントがもらえちゃうかも!!※画像は過去のものでイメージです
開催日は8月14日(水)~20日(火)9:30~18:30。※初日は11:00から、最終日は14:00までだそうです。
ふるさと納税がグイグイ来てたり、沼津港に観光客がいっぱい来てたり何かと注目の沼津市。都内に住んでる人や都庁に行く用事のある人は「沼津自慢キャンペーン2024in東京都庁」のブースを覗いてみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.08.04
- 【開店】焼き小籠包「ぱんだ」ってお店ができてる。沼津駅北口ロータリーのほんと目の前で、ちょい呑みもできそう。(沼津市高島町)
- 2025.08.04
- 沼津市フォト&ムービー夏の陣!こないだの狩野川花火大会の写真も追加されてる。
- 2025.08.03
- 【ぬまつークイズ】いずっぱこの伊豆長岡駅から沼津駅まで、何分かかるでしょーか?計ってみた。伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅。
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)