8月14日から20日までの7日間、東京都庁第一本庁舎1階南側、全国観光PRコーナーに沼津市ブースが登場!
その名も「沼津自慢キャンペーン2024in東京都庁」。
ブースではお茶や干物などの沼津の特産品が並び、その場でお買い物もできちゃうようです。都庁といえば、たくさんの職員さんが働いてるのはもちろんですが、展望台があったりしてちょっとした観光スポットにもなってるので沼津をばっちりPRしてほしいですね!
沼津自慢ということで、観光案内とかパンフレットの配布、動画の放映などもやるばかりか、アンケートにこたえるとラブライブ!サンシャイン!!のうちわとか、新茶パックなどのプレゼントがもらえちゃうかも!!※画像は過去のものでイメージです
開催日は8月14日(水)~20日(火)9:30~18:30。※初日は11:00から、最終日は14:00までだそうです。
ふるさと納税がグイグイ来てたり、沼津港に観光客がいっぱい来てたり何かと注目の沼津市。都内に住んでる人や都庁に行く用事のある人は「沼津自慢キャンペーン2024in東京都庁」のブースを覗いてみてはいかがでしょうか。
新着記事
- 2025.07.19
- 【座れるところ】田子重西島町店の入口らへんで発見。座りやすくて…だぁーいすき♪ひさしぶりに座ってみた。(沼津市西島町)
- 2025.07.19
- 早起きは三文の得…いやいや、めっちゃオトクに沼津の朝を楽しめる! 大人気の「沼津港魚市場セリツアー」が、8月3日と24日の朝6時から開催されます!
- 2025.07.18
- きのう7/17(木)の口野らへん。晴れてて、めっちゃ綺麗だった。幻想的な自然現象「しおくずばんば」の由来もわかっちゃった。(沼津市口野)
- 2025.07.18
- 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。
- 2025.07.17
- 結果はいかに。このまえ申し込んだ桟敷席の「市民先行抽選」はどうだったのか発表します。今月末は、第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会。